米沢市がまん延防止等重点措置に追加されましたので、冬割キャンペーンの利用が下記のように停止となります。
まん延防止等重点措置区域(米沢市及び高畠町)の住民及び宿泊施設について
・令和4年2月3日(木)から割引を適用した新規予約を停止
・令和4年2月9日(水)宿泊分から全て(既存予約分含む)の割引適用を停止
よろしくお願いいたします。
米沢市がまん延防止等重点措置に追加されましたので、冬割キャンペーンの利用が下記のように停止となります。
まん延防止等重点措置区域(米沢市及び高畠町)の住民及び宿泊施設について
・令和4年2月3日(木)から割引を適用した新規予約を停止
・令和4年2月9日(水)宿泊分から全て(既存予約分含む)の割引適用を停止
よろしくお願いいたします。
山形県では山形市、庄内エリアで出ていたまん延防止等重点措置ですが、2月3日(木)から米沢市、高畠町が追加されます。
ここ最近の感染状況から出る可能性があるなとは思っていたけど、やはりそうなってしまったな。
それに合わせて、当館のカフェの営業時間を変更します。
通常は10時~21時でしたが、10時~20時と2月20日(日)までのまん延防止等重点措置の期間、変更になります。
よろしくお願いします。
一日も早く世界中で収束するといいな~
SNSで情報発信中!
ということで、米沢商工会議所所報「Rainbow」に取り上げていただきました。
フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、TikTok、Youtube、LINEと広く浅く展開し情報を発信しています。
これからさらにいろんな情報を発信していきたいなと思っているので、フォローや登録してくれるとうれしいです。
よろしくお願いします~
今年こそ、新型コロナウィルスを乗り切れるのかと思ったら、全然抜け出せない、まだまだ苦しい時期が続くのだなと感じる今日この頃。
おそらく2月も厳しいし、3月も難しいかもしれない。
春にはまた去年の秋ごろみたいにある程度おさまって流れが出てくるといいけどっていう願望、希望を持って過ごすしかない。
そして、雪が思った以上に降ったのもまたきつい。
1月はドンドンと状況が悪化してきているのを感じながら、2月はさらに我慢の時期になりそう。
これから何回か波があるのかどうかわからないが、どうやったらコロナを乗り切れるのか。
まだまだ、先が見えない戦いは続きそうだと感じた1月だったな。
今年の雪は多い。
そのため、かまくらの要望も多いのですが、今年は残念ながら作れないです。
コロナ対策としても、予算的にも難しい。
来年以降の大きな課題になりそう。
かまくら作らないので、もう雪はそんなに降らなくていいですよ~~
気温もあとそんなに下がらないといいな~