HOME > 日々の活動・思うこと

金剛閣

  • 金剛閣

先日、金剛閣に行ってきました。

米沢牛のデパートともいえる金剛閣はいろんなメニューがあって、悩んだときはとりあえず、ここにいけばいろんなものがあるので、便利です。

今回、黒川温泉の方々が山形・新潟旅行をしているということで、ちょうどよいタイミングで昼食を一緒にしました。

画像は贅沢あいもり丼、すき焼きとステーキ肉を一緒に丼でいただく、想像しただけでも、もう美味しそうなのはわかるのですが、食べてみると、それが間違いでない上に幸せな気持ちになりました。

米沢牛が身近にある(金額は身近でないけど)、それは本当にありがたい~

2023.01.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

アップルパイ

  • アップルパイ

Daizy Cafeのインスタグラムのストーリーを見て、早速、食べてみたのがアップルパイ。

美味しそうに見えたので、すぐに行ってみたけど、まさに美味しかった。

そのときそのときでいろんなメニューを載せているので、ぜひ、SNSをチェックしてほしい。

それにしても、影が映った~~、撮るの失敗~

2023.01.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

西部雪まつり「花火大会」

米沢市の西部地区で企画された第38回西部雪まつりにて「花火大会」が開催されます!

冬の夜空に彩られる花火をみなさんぜひご覧ください!

 

【開催日時】令和5年2月5日(日)17:40~

 

【観覧場所】米沢市塩井町塩野地内

※駐車場、観覧席は準備しておりません。

 

【お問い合わせ】西部コミュニティセンター

        TEL:0238-22-5758(9:00~17:00)

2023.01.24:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

会議

今年もいろんな会議に参加させていただいていますが、その会議の目的を果たすために努力するのはもちろんです。ただ、その上で普通に参加するだけでなく、なにか自分のプラスにつなげるそういう機会になればいいし、そうしないといけないところでもあります。

そこでのいろんな人のアイディアや意見を自分のパワーに変えたいそう思います。

特に今は雪いじりと事務作業に追われているので、どこかでインプットしないとやばい。

まぁ、アウトプットもしていかないとやばいけどね。

そんなこんなで一月もあと一週間で終わるし、しっかりと軸を持ってがんばっていきたい。

 

2023.01.23:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

寒波

寒波のニュースはよくチェックしている。

今回は言うほどきつくなかったけど、次に控えている10年に一度と言われている寒波はどうだろうか。

気温もそうだけど、風が強いときは一気に凍結していくから気温の低さだけでなく、風の強さも注意したい。

早く過ぎ去ってほしいな~

2023.01.22:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]