米沢も桜が開花しました。
今年は全国的に早く、ここ米沢も例にもれず、いつもより10日くらい早い開花になった。
2月ごろは早くあたたかくならないかな~と願っていたけど、いざ、あたたかくなるとこれが当たり前みたいな感じで冬の厳しさを完全に忘れてしまう不思議。このあたたかいことのありがたみを忘れてはいかん。
ちょっと話が横に逸れてしまったな。この分だと小野川温泉も早く、今週末には咲きそうだな。この感じでいくと、ほたるも早く飛びそう、どうなることやら。
米沢も桜が開花しました。
今年は全国的に早く、ここ米沢も例にもれず、いつもより10日くらい早い開花になった。
2月ごろは早くあたたかくならないかな~と願っていたけど、いざ、あたたかくなるとこれが当たり前みたいな感じで冬の厳しさを完全に忘れてしまう不思議。このあたたかいことのありがたみを忘れてはいかん。
ちょっと話が横に逸れてしまったな。この分だと小野川温泉も早く、今週末には咲きそうだな。この感じでいくと、ほたるも早く飛びそう、どうなることやら。
4月1日から小野川温泉街に新しいお店がオープンしました。
お土産店「丸田屋」の隣に「鷹山堂」が出店しました。
鷹山堂とは、そう、米沢市街地から小野川温泉へ向かう途中、赤芝町にあるお店(カフェ、米織小物販売)です。
そのお店はそのままで、新たに温泉街への出店となります。
同じく、コーヒー、米織小物販売ということで、気軽に立ち寄れるお店が小野川温泉に増えるのはうれしい。
テイクアウトも可能なので、ぜひ、コーヒーを飲みに行ってみてください~
しげ坊さん曰く、チャーシューを仕込んだときしか作らない幻のラーメン「しげ坊ラーメン」、これに出会えるのはもうタイミングが合ったときでしかないのだけど、出会いたいという方に出会うためのヒントをお伝えすると、しげ坊さんのインスタを見るしかないです。
ストーリーでチャーシューを仕込んでいるとき上げたりしているので、それがヒントであり、チャンスです。
ぜひ、行ってみてください~
先日、ザコーサとnessaと一緒にコラボイベントを行いました。
サウナ×カレー×温泉ということで、4月1日、2日に行いましたが、好評で終えることができ、本当に良かったです。
いらしていただいたお客様、ありがとうございました。
そのときにザコーサが提供していたカレーがカルダモンキーマカレーとスパイシーホットビーフカレーです。
このビーフカレーがめちゃくちゃ辛かった~~~
だけど、美味しかった、本来なら辛口はアウトなんだけど、これはなんとかいけた。あとでめちゃくちゃ水を飲むけど、美味しかった。
前はマトンカレーで辛口のときあったけど、それも美味しいけど、とにかく辛い。
それでも、食べてみたくなる味、機会があったらぜひ、食べてみてください~
今月の営業カレンダーです。
今月のマッサージは29日(土)14時~18時、手相占いは29日(土)10時~18時となります。
また、やまがた旅割キャンペーンは6月30日宿泊まで延長となっております。
(4月29日~5月7日宿泊は除く)
ぜひ、この機会に小野川温泉に遊びにいらしてくださいませ。