HOME > 日々の活動・思うこと

長距離運転

行ってすぐに戻ってくる無茶苦茶なスケジュールでの運転でしたが、なんとか無事に戻ってきた。

行くときの新潟米山SAでタレカツ丼を食べたときが一番やばかったかもしれない。

大阪までの道がまだまだ長いのに、新潟で食べて少し眠くなるってやばいし、まずい。

栄養ドリンク飲んで、眠気が飛んでいったので、助かったけど、長距離運転時の食事はかなり考えないと大変なことになるな。改めて思った。

そこが一番の山場で、あとはピンチがなかった。

時間はかかるけど、楽しいドライブだった。

2023.08.17:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

出発

今日はこれから大阪に向けて出発です。

車で行くので、長距離運転になるんだけど、安全にいきます。

楽しみ!

2023.08.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

母の誕生日

8月15日は母の誕生日です。

終戦記念日と一緒ということで、複雑な部分もありつつですが、今年は梅花堂からバースデーケーキを買ってお祝いしました。

自分も年をとってきているからわかるけど、一年一年、健康でありつづけることが大事。

健康でがんばろう。

2023.08.15:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

市町村応援デー 米沢市

モンテディオ山形の「市町村応援デー」が8月19日(土)に開催されます!

米沢市民の方は、チケットが通常、大人1名2,400円のところ、半額以下の1,000円で試合観戦ができます!(小中高生は無料です)

試合は、VSロアッソ熊本戦!イベント、グルメも盛りだくさん!

当日は米沢から上杉城史苑、小嶋総本店、はまだ牧場ジェラート、笹野一刀彫が特別出店します!ぜひお立ち寄りください!

この機会にモンテディオ山形を応援しに行きましょう!!

 

【開催日時】8月19日(土)19:00~

 

【場 所】NDソフトスタジアム山形 

     天童市山王1-1

 

【チケット】大人1名2,400円のところ→1,000円

※小中高生は無料

 

【お問い合わせ】株式会社モンテディオ山形

        TEL:023-666-8882

 

2023.08.14:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

次の舞台へ

女子ワールドカップ決勝トーナメント準々決勝でなでしこジャパンはスウェーデン代表と対戦し、1-2で敗れました。

周囲の評価が高まり、話題性も出てきたところだっただけに悔しい敗戦となりました。

選手、そしてチームとしてなにが足りないのか、感じるところはあるでしょうけど、一方で自分もワールドカップのようなビッグな大会だけにしか注目していないということを考えると、それだと、レベルがなかなか上がりづらいよなと思う、強くなってほしいと思うからこそ、なにかできること、普段から関心を持つ、応援する、WEリーグに行ってみる。個人でもいろいろできることありそう。とりあえず、リーグ戦に見にいってみるかな。

そして、次は頂点までいけるようがんばってほしいね。

2023.08.12:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]