HOME > 日々の活動・思うこと

サウナフリーザー

9月10日(日)にサウナフリーザーがやってきます。

トラックにサウナスペースとクールスペースがあり、温まったあとに整えることができるというハイブリッドなトラックです。

山形にいらっしゃる機会にここ米沢にも訪れてくれます。

ぜひ、この機会に遊びにいらしてください☆

2023.09.03:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

愛の商品券2023

今年も愛の商品券が発売されました。

愛の商品券2023も昨年に引き続き、電子版、紙版の2つのバージョンがあります。

電子版は8月29日から、紙版は9月9日から利用が始まり、来年の1月8日に終了となります。

当館でも使用できるので、ぜひ、ご利用ください。

2023.09.02:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

9月

9月になりました。今年も残り4か月、気が付くと、時ばかり過ぎていく中、なにができるのか、いろいろ探っていきたい。

今月はイベントが多く、そして、残暑が厳しいみたい。

楽しい月になりそうだな。

 

2023.09.01:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

8月も終わり

例年より暑かった8月も終わり、明日からは9月に突入。

コロナ問題でできなかったイベントも復活し、9月はかなりイベント数が多そう。

週末はいろんなイベントがあるので、ぜひ、チェックしていただき、楽しんでほしい。

大黒様の薬師三尊ご開帳も残り一か月なので、なかなかない機会、お参りに行ってみてください。

盛りだくさんの9月を楽しもう。

2023.08.31:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

ジャイアントキリング

フットボールについて改めて考えるため、ジャイアントキリングをまた読んでみた。

ジャイアントキリングというのはサッカー漫画で監督が主人公という今までにない視点からの漫画になっている。

そのため、よりフットボールがいろんな人が絡んでいる幅広く、深みがあるスポーツなんだなと考えさせられる漫画です。

そして、それが面白い。

さらに登場人物みんなくせがあるのがまたいい。

物語もこれからどうなっていくのか楽しみです。

2023.08.30:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]