HOME > 記事一覧

渋谷区の商店街イベントに長井の生産者の方々!

…タイトル、詰め込みすぎて何が何だかですね(^^;)

どういうことかと言いますと、
渋谷区にある『幡ヶ谷6号通り商店街』さんのイベント、
「六号まつり」が本日29日(金)と、30日(土)で行われます。
そこで長井市伊佐沢地区の生産者の方々が、
キュウリ、トマト、かぼちゃ…などの農産物を販売をされるんだとか。

今年の2月にも「六号まつり」があり、
伊佐沢の皆さんが参加されたんですね。
当ブログ過去記事、こちら参照。

更に以下記事引用。
>「今度はいつ頃来るの?」と聞かれた金子さん。
>「スイカの頃かな~」とおっしゃってました。


なんという有言実行でしょうか!!

六号まつりでは、山形産(長井のものかな?)農産物で
「すいか割り」や「きゅうりの漬けもの試食」なんかもあるそうです。
楽しみですね~(*^^*)

開催日時:7月29日(金) 30日(土)
時間:午後2時~8時頃
(すいか割り・2時から4時
 野菜の販売や屋台・5時から8時 予定)
場所:幡ヶ谷6号通り商店街 ふれあい広場
アクセス:京王線幡ヶ谷駅 北口より徒歩6分


幡ヶ谷6号通り商店街さんブログにイベントの詳細があります。
こちらから!
皆さま今日、明日は幡ヶ谷へGO!!ですよ♪

2011.07.28:jibaume:コメント(0):[●今月の予定]

【スタッフ日記】置賜を食べる!

  • 【スタッフ日記】置賜を食べる!
先日の『蓮沼ふれあい祭り』にて販売された置賜農産物たち。

首都圏「置賜(長井)ファン」ベスト10,000位内くらいには
入っているであろう私も、もちろん購入しました!


・デラウェア
高畠産のぶどうです。



種なしぶどうって、食べだすと手が止まらなくなりますよね…(^^)
ぷちぷちっと。
ほどよく甘酸っぱくておいしいです!

高畠町は県内有数のぶどうの産地で、ワインも有名なんですねー。


・ミニトマト
こちらは長井産のミニトマトです。
お祭り当日、キンキンの冷えたトマトの試食がありましたが
「味が濃くておいしい」
「甘い!」と大評判。

トマトとミニトマトを同じ量食べるとすると
ミニトマトの方が栄養価的にお得なんだそうです。
オリーブ油など油分と共にとるのが良いとか。
お肌にも良いんですよね。


・小玉すいか
こちらも長井産。家庭的な?写真ですみません。
夏といえば!な果物(野菜?)ですよね。
どうやらとても甘いらしいので、
贅沢に



半分。

小玉なので種とりに苦戦…しつつも、うん!甘~~~~い!!
夏の野菜(果物?)は涼しくなりますよね。


すいかの器ができました。
すいかとメロンの半分食べはロマンですな。

こちらから長井の小玉すいかが購入できます。
黄色もあるらしい…?→ながいファン倶楽部

置賜の旬がわかる!
ネットショップやまがたタス物産館
長井市市民直売所、菜なポートのブログ


今度はどんな野菜に巡り会えるのか楽しみです(^▽^)
2011.07.27:jibaume:コメント(2):[●スタッフ日記]

【大田区】「蓮沼ふれあい祭り」に玉こん・置賜野菜!

  • 【大田区】「蓮沼ふれあい祭り」に玉こん・置賜野菜!
昨日24日、大田区蓮沼で開催された蓮沼大通り商店街さんのイベント、
「蓮沼ふれあい祭り」にて
玉こんにゃくと置賜の野菜・果物が販売されました。

▼絶賛準備中


「蓮沼」は、朝市で出店させていただいている「池上」のお隣さん。
販売された置賜の農産物は、ミニトマト・児玉すいか・ぶどう(デラウェア)。
そして、お祭りでお馴染みのかき氷、焼き鳥、フランクフルト、ゲーム…
などに交じって、玉こん!!
もしかするとこれが初・玉こん蓮沼デビューかも?

今回、そんな山形の品々をお祭りで仲間入りさせてくださったのが
蓮沼駅から徒歩3分『気まぐれ八百屋 だんだん』さん。
お店でさくらんぼやお麩を取り扱っていただいたことも。
(過去記事参照:【お店ニュース】気まぐれ八百屋 だんだん【お店ニュース】だんだん朝市



『だんだん』店主近藤さんのブログはこちら 気まぐれ八百屋 だんだん

・・・・・・・・

さて、蓮沼デビューした玉こんですが、
山形の方が見たら少しびっくりするのかもしれません。
(しないのかもしれません)





こんぶ。

するめがふやけておいしくなるように、
こんぶもたいへんおいしくなっておりました。
(こんぶが欲しいという方も続出!)

それから、玉こんといえば、



串にささって玉こん♪(玉こん♪)
がスタンダードですが、今回はカップに5個入りで販売。
「カップに玉こん?」と、少しピンときていなかったのですが
「10個ちょうだい」
「20個!」
などと、大量買いの方が相次ぎ、
なんとご自宅からお皿を持参していらした方まで!!
早々にに完売してしまいました。
恐るべしカップ販売。

▼鍋に残った「たれ」が欲しいとおっしゃる方も(((◎口◎)))


なにか煮るのでしょうか…?

・・・・・・・・

野菜の販売コーナーもとっても賑わっていましたよ(^ー^)




置賜からはるばるやってきた、


甘い!と評判だったミニトマト


種なしぶどうデラウェア


伊佐沢の小玉すいか

…の他にも、


寺島なす


無臭!?にんにく


干ししいたけ


トウモロコシ(^p^)


トマト!

筑波のブルーベリー・キュウリ、などなど。
新鮮野菜が勢揃い~でした。


~「蓮沼ふれあい祭り」賑わい写真館~

▼お祭り開始後先着50名様にプレゼントされる野菜に行列が










▼夕方に行われた抽選会、大人気!!


…そんなこんなで、
蓮沼の皆さま、商店街の皆さま、『だんだん』さん、
どうもありがとうございました。

We love 蓮沼!!

あやめちゃんを追う…!

  • あやめちゃんを追う…!
突然ですが、皆さま、こちらは

誰でしょう?

正解は『ながいファン倶楽部』のマスコットキャラクター
「あやめちゃん」。ご存じでしたか?
長井をPRするためにいたるところに登場。


そんなあやめちゃんが
ケーブルテレビ山形が運営する情報サイト yamagata V city
『やまがたタス物産館』にて、 日記を書いていました。
スタッフ日記から「あやめのひとりごと」カテゴリーをクリック。
これがなかなか…



す、すごいなまってる…!!!

…いやあ、びっくりしました。(私だけ?)
あやめちゃんは生粋の山形っ子なんですね!

yamagata V cityは山形県内の様々なお店が情報発信する
Web上の商店街のようなものです。
やまがたタス物産館はもちろん、山形県内の情報満載!
ぜひご利用ください。



(ながいファン倶楽部さん、色々と拝借しました…)
2011.07.20:jibaume:コメント(4):[●スタッフ日記]

【スタッフ雑記】けん玉を練習しています

  • 【スタッフ雑記】けん玉を練習しています
1日1けん玉しているこの頃です。
↑どうでしょうか、この玉の傷具合。…まだまだですよね(^^)
私が子どものころには「けん玉」という遊びは
やったことがありませんでしたが
これがなかなか難しいんです。

ところでなぜけん玉?といいますと、
山形県長井市にある『山形工房』さんが
競技用けん玉生産日本一なのだそうです!
もはや長井といえばけん玉!
私も挑戦しないわけにはいきません。

…その前に、競技用けん玉とは何か。
競技用けん玉は、NPO法人日本けん玉協会が認定する
けん玉のことなんだそうですが、一体何に使うの?というと
けん玉には『けん玉道』という「段・級」があり
全国各地で大会が行われているんだそうです。
そこで使用できるのが日本けん玉協会が認定した競技用けん玉、
ということなんですね。


これも競技用けん玉。「大空」
このシールが目印!


さて、付属の説明書でコツコツと練習しているわけですが、
今のところ…まぐれ成功しかありません。
できた技はというと…

①大皿


②小皿


③中皿


このへんはバッチリ!
※バッチリ=3回に1回の成功率

④とめけん


これが一番メジャーなけん玉の遊び方って感じですよね。
なかなか難しいんですが、なんとかできます。
※なんとかできる=50回に1回の成功率

⑤飛行機


失敗するとけん先が手に刺さってなかなか痛いです。
木って硬いですよね…(^^)
これはまぐれでできました!
玉に剣が綺麗にはまる瞬間、すごい爽快感!でした。
※まぐれ=きっともうできない

⑥もしかめ
(大皿と中皿を交互に♪もしもしかめよのリズムで)
最高記録4回です。
精進します…。

ちなみにけん玉って約3万種類も技があるんだそうです。ギョエ―!

そんな奥が深いけん玉、皆さまも挑戦してみませんか?
太ももが筋肉痛になるくらいハマります(^^)b

けん玉協会認定・競技用けん玉の購入はこちらからどうぞ。

2011.07.19:jibaume:コメント(2):[●スタッフ日記]