HOME > 記事一覧

あいさつが響く学校に!~伝統の誕生!?~

  • あいさつが響く学校に!~伝統の誕生!?~

本校では、今年もあいさつ運動に力を入れています。中でも特徴的なのは、職員室や校長室に来て、元気にあいさつをする一っ子がたくさんいることです。このことは今年度からではなく、私(校長)がお世話になった昨年度から(もしかしたらもっと以前から…)続いているものです。まさに、あいさつの合言葉(あ:明るく笑顔で い:いい声で さ:さわやかに つ:つねに自分から)の「つ」が実現されています。新たな伝統の誕生でしょうか!さらに多くの子ども達に広がっていくことを期待しています。

※ほかにも、校長室にあいさつに来てくれている一っ子はたくさんいます。全員の写真を載せることができず、すみません・・・。

大型連休合間の登校日~元気に勉強しています!~

  • 大型連休合間の登校日~元気に勉強しています!~

今日(5月1日)と明日は、大型連休合間の2日間の登校日。朝から元気に登校してくる一っ子の姿を見て、うれしくなりました。教室を回ってみると、どのクラスからも活気のある声が聞こえ、大型連休前半を楽しく有意義に過ごしてきたことをうかがうことができました。おうちの皆様に感謝です!!

【1年生】

あさがおの種をまく準備の勉強です。準備するものやまいた後に何をすればよいのか、しっかり考えることができました。

【2年生】

日記を清書する勉強。名前と題名をていねいに書くことや一度書いたものを読み直してまとまりを作って書くことを頑張りました。

【3年生】

体力テスト練習。50mをゴール目指して一生懸命に走り切っていました。

【4年生】

3桁×3桁のひっ算の勉強。答えの桁数が多くなることから、位ごとに線を引き、間違えないように工夫しながら計算していました。

【5年生】

新聞の特長について調べ、読み方を学ぶ学習です。本物の新聞を資料として使いながら、熱心に勉強していました。

【6年生】

同じ読み方をする漢字や音字部首を持つ漢字を調べる勉強。さすが6年生は取り組みが早い。担任の指示を聞くと、集中して調べ学習に取り組む姿がありました。

ドキドキ、ワクワク参観日~授業参観、学校後援会並びにPTA総会、学年部会総会終わる~

  • ドキドキ、ワクワク参観日~授業参観、学校後援会並びにPTA総会、学年部会総会終わる~

4月27日、ドキドキ、ワクワクの授業参観が終わりました。大型連休初日の大変お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただき、ありがとうございました。特に1年生は初めての参観日ということもあり、朝からそわそわしていた一っ子もいたようです。でも、参観授業は、どのクラスも先生の話に耳を傾けながら、一生懸命にがんばる様子が見られました。きっと心のこもったおいしいお弁当がエネルギーをチャージしてくれたのですね。早朝よりご準備いただき、心から感謝申し上げます。また、その後の、学校後援会総会、PTA総会、学年部会総会と、とてもハードな半日でしたが、慎重審議くださいました皆々様に、厚く御礼申し上げます。

【学校後援会総会の様子】

 

2024.04.27:コメント(0):[お知らせ]

学校だより4月号

走る力をつけるぞ!~体力アップタイムが始まりました!~

  • 走る力をつけるぞ!~体力アップタイムが始まりました!~

日常的に体を動かす習慣を作るとともに、進んで運動に取り組もうとする意欲や態度を養い、自分が立てた目標に積極的に取り組ませ、体力の向上を図る「体力アップタイム」が始まりました。今年も、自分が選択した長い距離(コース)をあきらめずに走ることを継続していきます。併せて、昨年度の体力テストの結果を考察すると、短距離走が課題であることが明らかになりました。そこで、今年度はグラウンド内に「ダッシュエリア」を作り、短い距離をより速く走り切る力をつけていきます。

4月26日、今年初めての体力アップタイムが行われました。一っ子たちは、自分の目標に

向かって意欲的に活動し、さわやかな汗を流していました。

【学級ごとに準備運動を行います。】

【一斉にスタート!】

【ちびっこコースとパワーアップコースを自己選択します。】

【ミニハードルを使っての練習】

【ラダー(はしごのような道具)を使った練習】

【三角コーンを使った練習】

【ダッシュエリアでの50mダッシュ!】

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト