HOME > 記事一覧

2月の献立紹介!

747KB - PDF ダウンロード
2025.01.30:コメント(0):[お知らせ]

まとめのスキー教室!~3,4年生、2,5年生終了!~

  • まとめのスキー教室!~3,4年生、2,5年生終了!~

1月28日に3,4年生、1月30日に2,5年生の、2回目のスキー教室が終了しました。どの学年も、今年度最後のスキー教室ということで、子供たちからは、1回でも多くリフトやロープトウに乗りたい、もっともっとたくさん滑りたい、という意欲が強く感じられました。友達と滑るスキーはとても楽しいようです。ゲレンデのあちこちで歓声が上がっていました。学校での授業は2回で終わりますが、雪はまだまだありますので、休日にお子様と一緒にスキーやウインタースポーツを楽しんでみてはいかがですか?今年度の最終は、2月4日の1,6年生スキー教室です。

【1月28日 3,4年生スキー教室】

【1月30日 2,5年スキー教室】

久しぶりの大雪にびっくり!~うれしい出来事も…~

  • 久しぶりの大雪にびっくり!~うれしい出来事も…~

1月29日、今朝は久しぶりの大雪になりました。しかも短時間で大粒の雪が「もさもさ」降ってきたので、歩道もかなりの積雪があり、一っ子達は本当に大変な思いをして登校してきました。寒さにも大雪にも負けないたくましい一っ子達に大きな拍手です!!明日も大雪の予報のようです。安全に気を付けて登下校してほしいと思います。前が見えないくらいの雪が降る中、雪かき用スコップを手にした4年生と5年生が、校門前通路と昇降口前を除雪してくれました。みんなのために働いてくれた皆さん、本当にありがとうございました。

3回目のフリー参観日!~お忙しい中、ありがとうございました!~

  • 3回目のフリー参観日!~お忙しい中、ありがとうございました!~

1月27日は、今年度最後のフリー参観日でした。平日のお忙しい中、のべ50人以上のおうちの皆様がお越しくださいました。ありがとうございました。一っ子達の普段の学習の様子をご覧くださり、生き生きと元気に生活するわが子を見て、様々な思いを持ち帰っていただいたものと推察いたします。フリー参観日の持ち方について、ご意見等ございましたら、連絡帳等を通じて、担任までお届けくださいますようよろしくお願いいたします。次年度の参考にさせていただきます。

当日は、2,4年読み聞かせと1年ブックトークも行われました。

4月を楽しみにしています!~一日入学が終わりました!~

  • 4月を楽しみにしています!~一日入学が終わりました!~

1月24日、今年4月に本校に入学する16名の年長さんが、一日入学を体験しました。5年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校を探検し、それぞれの場所で出されるミッションに挑戦しました。一生懸命に考え、元気に答える年長さんに、5年生もたじたじでした。手をつないで歩いたり、笑顔でおしゃべりしたりと、あちこちに温かいほのぼのとした空気が流れていて、心が癒されました。まだまだ寒い日が続きますし、インフルエンザやコロナなどの感染症も心配されます。残り少ないこども園生活を元気に過ごし、ニコニコ笑顔で第一小学校の校門をくぐって入学する日を楽しみにしています。5年生の皆さん、頼もしい姿を見せてくれてありがとう!

飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト