HOME > いろいろ記事
アーモンド買ってきました。
アーモンドはNHKの[あさイチ]で5月に放送されたときから大ブームになっていて 今もなかなか手に入れにくくなっています。昨日コープの売場をみたらズ~と品切れだったのが「あったあ!」てな感じで思わず2袋買ってしまいました。ちなみに価格は130g入りで278円。コレステロール減少 ダイエット もちもち肌(美肌効果あり) さらにガンの抑制、動脈硬化を予防、貧血を予防、冷え性の改善、骨や歯の強化、老化を防ぐ、5ヶ月くらいから実感 1日25粒くらい食べるタイミング 毎食後 1日3回 1回8~9粒 無塩 素焼き カロリーがあるのでこれ以上は食べないこと。と言うことで、頑張りましょう。目標5ヶ月以上続ける!
2012.07.01:yuchan:[いろいろ記事]
気になった記事 食品
アークス、ヤオコー その両社にとって一つのカギはボトムアップ経営。店の多様性は、現場の創意工夫によってしか生まれない。言い換えると、店を経営し、店の働き手の力をくみ取る若い元気のいい店長さんと、いつも買い手の気持ちになって考える主婦パートナーさんの力が、日本のスーパーマーケットを支えている。コンビニと食品専門スーパーは絶好調。ただ、その内容はずいぶん違う。徹底した中央集権のコンビニ。店の個性や現場の創意工夫を軸に置く食品スーパーマーケット。
同じ食品を売っていても、好不調に分かれ、また好調勢の中でも違う売り方がある。いい商品がすなわち、市場をつくるわけではない。カギを握るのは売り方なのだ。
最後はちょっと?いい商品も市場をつくると思うんだけど!
同じ食品を売っていても、好不調に分かれ、また好調勢の中でも違う売り方がある。いい商品がすなわち、市場をつくるわけではない。カギを握るのは売り方なのだ。
最後はちょっと?いい商品も市場をつくると思うんだけど!
2012.05.21:yuchan:[いろいろ記事]
行って来ました三井アウトレットパーク仙台港
天気もよく、ドライブ日より。女房と、子供2人どちらも女の子で(息子は、いっしょに出かけたがらない。)出かけました。家から三井アウトレットパークまでは片道160キロ弱でした。新庄回りで48号線、関山峠から行きました。


私は、ナイキのジャケットを、みんな買い物を楽しみました。
帰りは、途中、新庄で夕食を食べ、家に着いたのは午後9時30でした。一度はアウトレット見てみたいと思っていたので、行ってよかった。みんな楽しかったと言ってました。
データ:往復315,9Km ガソリン消費量17,3㍑ 燃費18,26Km/㍑
愛車プラッツ1,5㍑ いつもは15kmくらいしか伸びないのに長距離だとけっこう燃費よくなるなあ!スピードも結構だしていたし、関山峠も通ったので、燃費的には少し厳しかったんだけど。


私は、ナイキのジャケットを、みんな買い物を楽しみました。
帰りは、途中、新庄で夕食を食べ、家に着いたのは午後9時30でした。一度はアウトレット見てみたいと思っていたので、行ってよかった。みんな楽しかったと言ってました。
データ:往復315,9Km ガソリン消費量17,3㍑ 燃費18,26Km/㍑
愛車プラッツ1,5㍑ いつもは15kmくらいしか伸びないのに長距離だとけっこう燃費よくなるなあ!スピードも結構だしていたし、関山峠も通ったので、燃費的には少し厳しかったんだけど。
2012.04.30:yuchan:[いろいろ記事]
道の駅おおうちに行って来た写真8枚

酒田バイパス

秋田県象潟付近 桜が咲き始めていました。

おおうち町までの高速道路

『道の駅おおうち』の総合交流ターミナルぽぽろっこ

温泉もあり、400円入浴してきました。

ぽぽろっこは駅とつながっていました。

道の駅にしめ
ちょっと寄ってきました。

道の駅象潟
何回も行ってるので、通り過ぎただけです。
ここの温泉も海が一望でき いいですよ。
2012.04.26:yuchan:[いろいろ記事]