HOME > 記事一覧
『アオを求めてー遊佐町ー』
去年、湧水コンサートをした遊佐町へ。
丸池は、今日も眩しいアオ。
今年は、第二回を開催できなかったけど、
来年こそ、開催したいと思います。
遊佐名物「カボチャパイ」が、
亭主の体調不良で販売中止で非常に残念。
高齢化と少子化で、事業継承も危ぶまれている、
地域おこしの視点で、考えてしまいます。
二足のわらじ展まで、あと、二週間。
皆さんに喜んでもらえるよう頑張ります。
《二足のわらじ展》
日時:10月8日(木)~11日(日)
10時~16時
10月10日(土)14時よりトークイベント
「複業のすゝめ~新しい働き方の提案~」
場所:白石市壽丸屋敷
宮城県白石市中町48-5
http://www.shiroishi.info/wordpress/
丸池は、今日も眩しいアオ。
今年は、第二回を開催できなかったけど、
来年こそ、開催したいと思います。
遊佐名物「カボチャパイ」が、
亭主の体調不良で販売中止で非常に残念。
高齢化と少子化で、事業継承も危ぶまれている、
地域おこしの視点で、考えてしまいます。
二足のわらじ展まで、あと、二週間。
皆さんに喜んでもらえるよう頑張ります。
《二足のわらじ展》
日時:10月8日(木)~11日(日)
10時~16時
10月10日(土)14時よりトークイベント
「複業のすゝめ~新しい働き方の提案~」
場所:白石市壽丸屋敷
宮城県白石市中町48-5
http://www.shiroishi.info/wordpress/
2020.09.22:so-zin:[アオを求めて]
10月作品展開催します
盟友めんたろう。こと、木村敦さんと10月8日から
白石市の壽丸屋敷で二人展を行います。
その名も、「二足のわらじ展」
白石温麺と弥治郎こけしの木村敦と陶芸とササニシキの竹田祐博。
まさしく、二人とも二足のわらじ!互いの良さを持ち寄り、
新たな価値を創造したいと考えています。
「アオの器」「弥治郎こけし」「ササニシキ」「白石温麺」だけでなく、
二人のコラボ作品も販売予定。
トークイベント「複業のすゝめ~新しい働き方の提案~」も
10月10日(土)14時より開催しますので、楽しみにしていてください。
二人とも、絶賛製作中(笑)
【そう、僕らは二足のわらじ】
《二足のわらじ展》
日時:10月8日(木)~11日(日)
10時~16時
10月10日(土)14時よりトークイベント
「複業のすゝめ~新しい働き方の提案~」
場所:白石市壽丸屋敷
宮城県白石市中町48-5
2020.09.21:so-zin:[お知らせ]
『アオを求めて~アオの和菓子~』
まめいちさんの新作の和菓子「蒼月」を「滴ーshizukuー」の平皿で。
銀箔がまるで、星空のよう。滴の釉薬の流れとピッタリ。
色鮮やかなラスクは、碧の平皿で、色彩を強調。
今もまめいちさんとも色々と計画中。
毎月の和菓子を、どのシリーズのお皿に合わせるかが最近の僕の楽しみ。
【そう、僕はアオが好き】
《和菓子まめいち》
2020.09.19:so-zin:[アオを求めて]
『アオを求めて~御滝神社~』
白石と国見の県境にある御滝神社へ。
隠れた癒しスポット。
草刈りされたばかりなのか、前回より小川の流れが良く見える。
そんな中、たまたま見つけたハート型のコケ!
幸せになった気分。
製作、ギャラリー準備、イベント準備などに
追われる中、ひとときの癒し。
【そう、僕は陶芸家】
御滝神社
https://bunbun.hatenablog.com/entry/otakikoenyusui
2020.09.07:so-zin:[アオを求めて]
『白石高校生の前で講義』
白石高校の課題研究の一環で、
地域おこし、陶芸の働き方について
講義されてもらいました。
しかも、体育館で、多くの高校生の前で!
緊張~(嘘)
携帯を使い、その場でアンケートに答え、
その場で集計するという取り組みもしました。
「自分が住む街を盛り上げたい」と思っている
高校生が多いことが、非常に嬉しかったです。
「高校生の思いに応えるのが、大人の役割」
コロナ禍とは言え、今年も一緒に
良い経験を積めるよう頑張ります!
【高校生のやる気で、白石を元気に!】
詳細は、白石高校HPにて
https://hakko.myswan.ed.jp/blogs/blog_entries/view/388/72c8ade65ca3598af07864cc245cbe77?frame_id=469
地域おこし、陶芸の働き方について
講義されてもらいました。
しかも、体育館で、多くの高校生の前で!
緊張~(嘘)
携帯を使い、その場でアンケートに答え、
その場で集計するという取り組みもしました。
「自分が住む街を盛り上げたい」と思っている
高校生が多いことが、非常に嬉しかったです。
「高校生の思いに応えるのが、大人の役割」
コロナ禍とは言え、今年も一緒に
良い経験を積めるよう頑張ります!
【高校生のやる気で、白石を元気に!】
詳細は、白石高校HPにて
https://hakko.myswan.ed.jp/blogs/blog_entries/view/388/72c8ade65ca3598af07864cc245cbe77?frame_id=469
2020.09.03:so-zin:[お知らせ]











