ナカジマさんとの「絵と陶器の二人展」
無事に終えることができました。
「竹田と組むと毎回、何かがある!」
今回は子供達とのウィンドウ ペインティング、
トークセッションを行いました。
子供の発想力、そして、それを伸ばす教育が、
我々大人の役目だと改めて感じました。
暫くは、白石のギャラリーのみの
営業になります。
また、皆さんにお会いできるのを
楽しみにしています。
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
HOME > 記事一覧
『二人展無事に終わりました』
2021.08.24:so-zin:[お知らせ]
『子供達とウィンドウ・ペインティング!』
仙台、クロワッサンのお店で
子供達と、夏の思い出作りをしました。
絵を描き、それを使い遊ぶ子供達の
発想力に感動を覚えました。
僕もやりましたが、線が素人の域を
出ない...(涙)
22日(日)は、一緒に企画したナカジマ画伯と
トークセッション「サラリーマンから
芸術家に?!2人のストーリー」行います。
そちらも楽しみにしてください。
【宮城に新たな力を】
《L’ide?al~アオの器と謡う絵か?奏でる理想の暮らし~》
催事期間:2021年8月18日(水)~23日(月)
営業時間 10:00~18:30
場所: リディアルスタイル
(クロワッサンのお店)
宮城県仙台市青葉区木町通
1-6-24
《トークセッション》
「サラリーマンから芸術家に?!2人のストーリー」
8月22日(日)15時~
人数が多い場合は、参加者を制限させて、いただきますので、ご了承ください。
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
子供達と、夏の思い出作りをしました。
絵を描き、それを使い遊ぶ子供達の
発想力に感動を覚えました。
僕もやりましたが、線が素人の域を
出ない...(涙)
22日(日)は、一緒に企画したナカジマ画伯と
トークセッション「サラリーマンから
芸術家に?!2人のストーリー」行います。
そちらも楽しみにしてください。
【宮城に新たな力を】
《L’ide?al~アオの器と謡う絵か?奏でる理想の暮らし~》
催事期間:2021年8月18日(水)~23日(月)
営業時間 10:00~18:30
場所: リディアルスタイル
(クロワッサンのお店)
宮城県仙台市青葉区木町通
1-6-24
《トークセッション》
「サラリーマンから芸術家に?!2人のストーリー」
8月22日(日)15時~
人数が多い場合は、参加者を制限させて、いただきますので、ご了承ください。
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
2021.08.20:so-zin:[お知らせ]
『二人展、在廊日』
今日から、ナカジマさんとの二人展が
クロワッサンのお店で始まりました!
北欧家具に彩られた素敵な空間です。
催事期間中、下記の時間帯は、
在廊していますので、皆さんに
お会いできるのを楽しみにしています。
19日(木)10:00~14:30
21日(土)終日
22日(日)終日
23日(月)終日
【トークセッションもお楽しみに!】
《L’ide?al~アオの器と謡う絵か?奏でる理想の暮らし~》
催事期間:2021年8月18日(水)~23日(月)
営業時間 10:00~18:30
場所: リディアルスタイル
(クロワッサンのお店)
宮城県仙台市青葉区木町通
1-6-24
《トークセッション》
「サラリーマンから芸術家に?!2人のストーリー」
8月22日(日)15時~
人数が多い場合は、参加者を制限させてもらいますので、ご了承ください。
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
クロワッサンのお店で始まりました!
北欧家具に彩られた素敵な空間です。
催事期間中、下記の時間帯は、
在廊していますので、皆さんに
お会いできるのを楽しみにしています。
19日(木)10:00~14:30
21日(土)終日
22日(日)終日
23日(月)終日
【トークセッションもお楽しみに!】
《L’ide?al~アオの器と謡う絵か?奏でる理想の暮らし~》
催事期間:2021年8月18日(水)~23日(月)
営業時間 10:00~18:30
場所: リディアルスタイル
(クロワッサンのお店)
宮城県仙台市青葉区木町通
1-6-24
《トークセッション》
「サラリーマンから芸術家に?!2人のストーリー」
8月22日(日)15時~
人数が多い場合は、参加者を制限させてもらいますので、ご了承ください。
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
2021.08.18:so-zin:[お知らせ]
『仙台でイベントを開催します』
アオの陶芸家の竹田祐博と謡う画家ナカジマノブヤによる
二人展を、二人が交遊のある「リディアルスタイル」で
行います。
催事期間中、店舗ショーウィンドウにて、
ナカジマによるライブペイントを行います。
また、サラリーマンから芸術家を志した二人だからこその
トークセッション「サラリーマン から芸術家に?!
2人のストーリー」を行いますので、そちらも、
楽しみにしていてください(入場無料)
「L’ide?al~アオの器と謡う絵か?奏でる理想の暮らし~」
催事期間:2021年8月18日(水)~23日(月)
営業時間 10:00~18:30
場所: リディアルスタイル
(クロワッサンのお店)
宮城県仙台市青葉区木町通
1-6-24
022-211-9683
《トークセッション》
「サラリーマンから芸術家に?!2人のストーリー」
8月22日(日)15時~
人数が多い場合は、参加者を制限させてもらいますので、ご了承ください。
二人展を、二人が交遊のある「リディアルスタイル」で
行います。
催事期間中、店舗ショーウィンドウにて、
ナカジマによるライブペイントを行います。
また、サラリーマンから芸術家を志した二人だからこその
トークセッション「サラリーマン から芸術家に?!
2人のストーリー」を行いますので、そちらも、
楽しみにしていてください(入場無料)
「L’ide?al~アオの器と謡う絵か?奏でる理想の暮らし~」
催事期間:2021年8月18日(水)~23日(月)
営業時間 10:00~18:30
場所: リディアルスタイル
(クロワッサンのお店)
宮城県仙台市青葉区木町通
1-6-24
022-211-9683
《トークセッション》
「サラリーマンから芸術家に?!2人のストーリー」
8月22日(日)15時~
人数が多い場合は、参加者を制限させてもらいますので、ご了承ください。
2021.07.26:so-zin:[お知らせ]
『アオを求めてー阿寺渓谷ー』
先日の長野の旅で見つけた
ターコイズ・ブルーの水面。
「目に焼き付いた!」
「器に閉じ込めたいアオさ!」
頭の中で数々の試作が
組み合わさり、早くも
形になりそうな予感です。
(珍しいw)
旅の最後に、思い出の色彩。
【そう、僕はアオの陶芸家】
《阿寺渓谷》
http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kankou/picture/picture_atera.html
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
ターコイズ・ブルーの水面。
「目に焼き付いた!」
「器に閉じ込めたいアオさ!」
頭の中で数々の試作が
組み合わさり、早くも
形になりそうな予感です。
(珍しいw)
旅の最後に、思い出の色彩。
【そう、僕はアオの陶芸家】
《阿寺渓谷》
http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kankou/picture/picture_atera.html
《蒼塵窯》
http://www.so-zin.blue
2021.07.23:so-zin:[アオを求めて]












