HOME > 記事一覧

『蒼塵窯SNS一覧』

  • 『蒼塵窯SNS一覧』

《Instagram》

陶芸家 竹田祐博

https://www.instagram.com/so_zin.blue?igsh=MTZyZXo2bWRyYWJ6Mg%3D%3D&utm_source=qr

ひらめきmeetin’

白石から対話の価値を世界に発信

https://www.instagram.com/hirameki_meeting?igsh=NGJmaWdwcjk3dWwx&utm_source=qr

《facebook》

陶芸家 竹田祐博

友達申請の際は、メッセージを頂けると助かります

https://www.facebook.com/passage.tk

竹田よしひろ

陶芸家が考えるまちづくりの活動

https://www.facebook.com/profile.php?id=100057636181542


《X》

陶芸家の日々のつぶやき。ルーティンのゴミ拾いネタ多し

https://x.com/sozinblue1?s=21&t=PqTE43gvC-pc41CAaKaDpQ

2024.09.23:so-zin:[ギャラリーアクセス/SNS]

『蒼塵窯、米沢初出展!9月21~29日』

  • 『蒼塵窯、米沢初出展!9月21~29日』
9月21日からの米沢のアートイベント
「ミナミハラ アートウォーク」に
参加します。

仙台のクライミング仲間の祥ちゃんが
米沢に移住し、声を掛けてくれました。

「祥ちゃん、ありがとう!」

昔の縁が繋がり、形になるのは嬉しいです。

しかも、以前遊佐町で企画をご一緒した
チェンバロ奏者の福田先生とも再会!

「縁が縁を紡いでいく」

様々なアーティストが出展する
イベントになっています。

自然豊かなミナミハラを舞台に、
また新たな出会い楽しみにしています。

下記の日程は、在廊していますので、
米沢旅行ついでに遊びに来てください。

【そう、僕は陶芸家】

《ミナミハラ アートウォーク2024》
南原 芸術と町めぐり
日時:2024.9月21日(土) ? 29日(日)
10:00~16:00(最終日15:00)
場所:米沢市南原地区
作家在廊日:9月21、22、28、29日
      (変更する場合もあります)
https://www.minamihara-artwalk.com/

《蒼塵窯》

http://www.so-zin.blue

営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
2024.09.17:so-zin:[お知らせ]

『9月のスケジュール』

  • 『9月のスケジュール』
9月の半ばになりましたが、
蒼塵窯のスケジュールになります。


《ミナミハラ アートウォーク2024》
南原 芸術と町めぐり
日時:2024.9月21日(土) ? 29日(日)
10:00~16:00(最終日15:00)
場所:米沢市南原地区
作家在廊日:9月21、29日
      (変更する場合もあります)
https://www.minamihara-artwalk.com/
2024.09.15:so-zin:[お知らせ]

『アオを求めてー猪苗代湖ー』

  • 『アオを求めてー猪苗代湖ー』
  • 『アオを求めてー猪苗代湖ー』
  • 『アオを求めてー猪苗代湖ー』
  • 『アオを求めてー猪苗代湖ー』
久しぶりに自然の中へ。

早朝の猪苗代湖からスタート。
穏やかな湖面に、虫の音。

付近の清水川の梅花藻も視察し、
9月に花が咲いているなんて!

目当ての達沢不動滝は通行止めの為、
近くにある銚子の滝へ。

山道を歩き、急な階段を降る事、片道1時間。

迫力ある滝に出会えました!
疲れも吹っ飛ぶ清涼な趣き。

自然のエネルギーを吸い込み、
明日からの三連休も、ギャラリー
営業しています。

【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》

http://www.so-zin.blue

営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
2024.09.13:so-zin:[アオを求めて]

『うすい百貨店での出会いに感謝。』

  • 『うすい百貨店での出会いに感謝。』


初めての郡山市うすい百貨店、ありがとうございます。

初めての場所は、顔見知りのお客様が
いないから、毎回ドキドキです(笑)

それでも、福島のお客様が来てくれたり、
友人の漆作家も来てくれました。

最終日は、白石高校の仕事と重なったので、
うすい百貨店の売り子さんに協力頂きました。

午前中だけ一緒に仕事しましたが、
接客の仕方がすごく勉強になりました。

最近、疎かにしていた初心を
思い出させてくれました。

実は、これが今回の一番の収穫かも。

次に繋がるようこれからも頑張ります!

【初志忘れるべからず】

《蒼塵窯》

http://www.so-zin.blue

営業時間:10:00~16:00(土日祝)

場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
2024.09.11:so-zin:[ギャラリーnote]