HOME > 記事一覧

『アオを求めて in 女川』

  • 『アオを求めて in 女川』
  • 『アオを求めて in 女川』
  • 『アオを求めて in 女川』
石巻海さくらの清掃活動後、
透明度の高いアオい海を満喫。

以前、気仙沼に行った時は、曇り空で、
海のアオを楽しめなかったけど、
今回は、最高!!

今年度もあと少し。
次年度に向け、元気充電!

【そう、僕は陶芸家】
2020.03.22:so-zin:[アオを求めて]

『みちのくヴィジョン第二弾に掲載』

  • 『みちのくヴィジョン第二弾に掲載』
  • 『みちのくヴィジョン第二弾に掲載』
  • 『みちのくヴィジョン第二弾に掲載』
宮城山形で頑張る草の根リーダー110人に
選ばれました。

未来を担う若者達に向け、
様々なジャンルのリーダーが
思いを語っています。

僕の思いは、

「粘土のように、人と人をつなぐ」

ただ作りたい、有名になりたいのではなく、
作品を通して、喜んでくれたり、共感してくれたり、
心と心で繋がり合える事が、最良の幸せだと考えます。

本を開くと、つながりの大切さを
訴えるリーダーの多さに気付きます。

ここから、また新たなご縁が
繋がったり、深まれば最高です。

インターネットでの販売と
なりますが、多くの方々に手に
とって頂きたいです。

【人と人とが繋がり合う】

《みちのくヴィジョン第二弾》販売受付
http://mitinoku-vision.jp/log/?l=482392
2020.03.18:so-zin:[お知らせ]

『滴ーShizukuー』

  • 『滴ーShizukuー』
  • 『滴ーShizukuー』
  • 『滴ーShizukuー』
雨が軒下を優しく伝う、そんなイメージ。
作品が完成しながら、ネーミングに悩んでました。

Facebookで募集したところ、多くの方々から、
案を頂き、名付けることができました。

頂いた言葉の数々は、次作に向け、温めています。
2020.03.07:so-zin:[作品集]

『アオを求めて in 熊野那智神社』

  • 『アオを求めて in 熊野那智神社』
  • 『アオを求めて in 熊野那智神社』
  • 『アオを求めて in 熊野那智神社』
  • 『アオを求めて in 熊野那智神社』
早朝、那智が丘の熊野那智神社。

一度此処を訪れてから、
朝方の景色を見たいと思い、
ようやく実現。

朝方の境内という空間、
神社は他とは異なる趣き。

今日も朝から予定がビッシリ。

気分転換に、僕の原点である
自然の美しさに触れる。

さぁ、頑張るぞ。

【そう、僕は陶芸家】
2020.03.01:so-zin:[アオを求めて]

『感謝と初心』

  • 『感謝と初心』
  • 『感謝と初心』
仙台三越、盛況に終えることができました。

人前に初めて作品を並べたのは、
8年前のさくら野百貨店

陶芸教室の生徒として、
50X50cmのスペースでした。

今こうして、三越に個人で出展する
ことができたこと、嬉しく思います。

「自分の作品で、人を幸せにしたい」

場所は変わっても、思いは変わらない。

これからも頑張ります。

【それが僕の原点】
2020.02.28:so-zin:[アオを求めて]