7月4日横浜みなとみらいに出張があり、ロープウエイに乗ってきた。
このロープウエイは横浜のみなとみらい地区に2021年4月に開業した都市型ロープウェー「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」路線延長は約600m・・徒歩で10分余りの距離、上空から海が真下に見える、止まったらどうすんのかなと?おもいつつ・・えらく洗練されたおしゃれなキャビン・・さすが横浜と思いましたね・・方道1000円の空中散歩試しに載ってみたが・・なかなかよかですね。近年は都市内の交通機関として導入される例も増えているそうだ。都市型ロープウェー、街を横切る大きな川が流れている地域の道路渋滞を避けるなどといった目的で、両岸あるいは川岸と住宅地を結ぶ形で設けられていることが多い。とありました・・ついこないだ天元台にロープウエイマニアが来ていてあちこちノリ歩いているそうだ・・日本全国各地にどのくらいあるのか?スキーや登山だけでなく、都市型ロープウェー、そういえば昨年は蔵王、グランデコはスキーで、安達太良、那須は登山で利用したのでした、今年は、日光白根山と安達太良で登山で利用、そしてこの横浜・・何気に利用しているな・・
この記事へのコメントはこちら