安達太良山

毎年12月から5月までは、私のスキーシーズンです。天元台が通常は5月連休で終わりとなり、そのあとスキーの締めで月山で滑り収めします。そして6月からは山登りシーズンとなる。

その今年の初登山は標高1700m、日本百名山でもある安達太良山になりました。昨日は土曜日で駐車場はあっという間に満杯、9割は県外ナンバーですね、さすがに人気があります。1350mまでロープウェイを利用すると、そこから頂上までは約1時間半ほどのコース・・登りはロープウエイで下りはくろがね小屋経由の下山コースを選びました、そして筋肉疲労を収めるための温泉入りは、奥岳の湯で日帰り入浴します・・ロープウエイの券で50円割引あり800円が750円になりますね・・・・

ちなみに、くろがね小屋は、老朽化による建替え工事のため営業を休止しており、2025年度の当初完成予定から、3年程度遅れる見通しとなっており、現在はそのままの状態でのこってます

2025.06.08:li-no3:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。