HOME > 菜園・食・花

ウルイ

  • ウルイ

我が家の家庭菜園・・引っ越し当初2017年から4年くらいは、そこそこ採れた行者ニンニクは手入れが悪く2022年ころから激減。。今年はもう消滅してしまった・・ウルイも4分の一まで減ったが・・まだ少し採れてます・・家の北側は多年草植えている・・ウコギ、ルバーブ、ウルイ、ミョウガ、アスパラ、ウドは2017年から生き続けている・・行者ニンニク、ニラはダメになった・・どちらも同じようなものだね・

2025.05.08:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

春は山菜づくし

  • 春は山菜づくし

山友から頂いたタケノコ、お隣から頂いたこごみ、そして我が家の家庭菜園のウド、そんでもって・・川西町の温泉施設”まどか”近くの山散策で蕨とコシアブラ少しですが採ってきた・・春は山菜ずくしでおなかも快調になる・・

2025.05.06:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

うど

  • うど

我が家の家庭菜園のウドが出てきましたね・・柔らかいうちにと初採りです・・何回か植えてみたうち2本だけが生き残った・・今年こそはウド採り行って少し増やしたいのですがね・・他にもやることたくさんありすぎて・・どうだかな・・自給自足友に連れて行ってもらうかな・・以前フキと水菜とウド採り行ったのですが・・入り場所覚えていない

2025.05.06:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

三春

  • 三春
  • 三春

先月4月17日、川崎から弟たちと 福島県いわき市常磐藤原町にあるスパリゾートハワイアンズで合流してハワイアンズに一泊、翌日4月18日、デコ屋敷大黒屋へ三春駒見学で三春の里へここら辺桜は遅かったかな思いきや満開でしたね、いい感じの里山風景でいいところです・・山形我が家で泊り今度は置賜の桜回廊巡りしましたがね、ここも18,19日あたりがちょうど満開桜見ごろでした・・あれから2週間あっという間に立ちました・・ゴールデンウイークも明日で終わりですね・・

2025.05.05:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

ウコギ棚直し

  • ウコギ棚直し
  • ウコギ棚直し

我が家の家庭菜園ウコギ棚は今年の大雪で棚ごと雪で倒れてしまって、時間もなくそのままになっていて・気が付けば昨年、肩までの長さだったのが1m以上もぼうぼうと伸びきって農道側にもはみ出しておりました・・ようやく棚もやり直し、枝もカットしてすっきりしました。今年、ウコギの新芽摘み取る前にもう固くなってしまってます。ウコギの切りあえ、うこぎご飯は無しとなりましたぁー・・・残念ですが、これからウコギの”新梢”が出てくる・・これは期間が長く出てくるので新梢ご飯楽しみます。

2025.05.05:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]