HOME > 菜園・食・花

ミニトマト

  • ミニトマト

我が家の家庭菜園のミニトマトが、出始めました・・まだ数が少なくこれからですがね・・盛りになると毎日沢山とれる・・毎年トマトをおやつ代わりに食べてると肌つやが良くなる、トマトは低カロリーでさまざまな栄養成分が豊富な健康野菜。 美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排出を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維などをバランス良く含んでいますから・・

 

 

 

2025.06.23:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

インゲン

  • インゲン

昨日まで天気よかったですが、今日から雨ですね、ようやく我が家の家庭菜園のインゲンが出始めました、こうなるとインゲンはどんどん実を付けます・・てんぷらもすきだけど胡麻和えも良いですね・・

2025.06.23:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

ニッコウキスゲ(天元台)

  • ニッコウキスゲ(天元台)

天元台高原の高原駅降りてリフトセンターに行く斜面に初めに咲くコバイケソウのあとにニッコウキスゲが咲く・・ぽつぽつと見えていたニッコウキスゲも少し固まって咲いてるのが見え始めました・・このあと麓では終わってしまったヒメサユリも高原ではこれからです・

2025.06.22:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

ネバリノギラン(天元台)

  • ネバリノギラン(天元台)

昨日6月21日(土)は二十四節気のひとつ「夏至(げし)でした、一年で最も昼の時間が長く、太陽の高さが最も高くなる日ですね・・昨日は天気よく暑かったです・・

天下台高原第三リフト付近の”ネバリノギラン”が咲きましたね、この名前は花穂にネバネバがあり、 ”ノギラン”に似ることからついた・”ノギ”とは稲や小麦 などの穂先が尖った部分のことです・・

2025.06.22:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]

キュウリ

  • キュウリ

昨日帰宅してみたらキュウリが程よく成長しておりました・・我が家の家庭菜園ではキュウリ初収穫です・・つぎはナス、さやえんどうかインゲンか?トマトかも最初は少しですが盛りになると食いきれんようになる・・

2025.06.21:li-no3:コメント(0):[菜園・食・花]