我が家庭菜園のとうもろこし昨日初もぎ、ゆでて食べましたが今年は実が小さいかな・・毎年苗で買ったのを4、5本と種で10本分くらいしますが種は3割はだめ、そして苗のやつも種で育てたのもトウモロコシは一本に一本だけといった感じです、苗代考えると買った方がいいみたいです。。そこに比べるとキュウリにトマト、ナス、ピーマン、ししとうは期間が長いしたくさんなるからいいですね・・トウモロコシのこと少し調べると日本には1579年ポルトガルから長崎に伝わる。。当時は南蛮船が運んできたことから”なんばんきび”と呼ばれ九州、四国の山間部で栽培が定着、中国、近畿、東海と北上し関東周辺の山地に伝わったとされる・・水田や畑地が少ない地域で、重要な食料となっていく・・本格的な栽培・流通するようになったのは明治初期の北海道開拓に伴い”ゴールデンバンタム”という品種をアメリカから導入したのが始まりとあります。
- 新着コメント
 - 
			2022.07.16 (ねこちゃん)ご無沙汰です。
 - 
			2022.06.03 (ねこちゃん)ゴメン
 - 
			2022.06.01 (ヤスヒコ)ギター練習始めましたよ
 - 
			2022.05.31 (ねこちゃん)忙しくも、充実してますね~
 - 
			2022.02.20 (ねこちゃん)春が来るのは嬉しいけど、、、
 





この記事へのコメントはこちら