ゆうべの雪は朝には消えてたヤレヤレ。
清分で買い物して、紅ノ蔵。
店へきて女性一人。最後のスイートで”セヴィンキール”といったら、何ですか、
”だから、セヴィンのキール””何でできてるのか、植物ですか”
”小麦粉系です”ネットを見てたのでなんと出てますと聞いたら
私の情報だって。誰も知らないのかねと思った。
”セヴィンというのはvとw昔は同じ文字だったのでvの時はセヴィン、wのときはセワインと言ったですよ。キールというのは乳粥のことです。
日本にないものなので昔はインドまで買いに行ってたけど
今はインド人がやってる商社関係では取り扱っています。
ということで。山響と文翔館でコンサートしに山形に来たそうで
山形はいいとこですね、とのこと。私は、うちの店に山形の人、来ないから、悪いところかも、と。
でも野菜は美味しいですよ。
まあランチも夜もそれでおしまい。
後藤さんはのどを痛めて声が出ないので
代理の人から連絡あった。早く病気を治して明るい顔を見せてよ。
HOME > 記事一覧
まだまだ身体がしばられてるみたい
2016.12.15:jay:[インド料理のあれこれ]
忘年会
ランチは一人。東京からのお客様。
今日で5度目なそうだありがたいことです。
明日は”あちゃーる”さんへとのこと。
鈴木さんがジャイの日の料理をとりに来た。
そして24日に持ち帰りの料理を発注していった。
7時から忘年会としてジャイの日の料理の実食会。
7時前から坂田さん、そして7時過ぎにあちゃーるの森氏と高畠の土田さん。
まずはインドのラムで乾杯。後は持ち込みの坂田さん朝日町ワイン、土田さんは高畠ワイン、森君はいいちこ、和気藹々
美味しいインド料理をみんなが喜んで食べてくれて
私もうれしくなったけど、ラム酒を飲むしかなく
ゆうべあんまり寝てないので、今日こそは早く帰ろうとみんなと話しながら思ってた。
土田さんは10時台の電車で…
私が帰ろうとしたら鍵がない
カウンターの内側に落ちたのではと一所懸命探すがない。1時間2時間でもない。
もう眠いどこじゃなく、表に落っことしてないかと探すもない。
隣の店も帰り、もうすぐ12時。もうしようがない、店へ泊まり、明日不動産へ行き
合鍵をつくろう等思い、風邪ひかないように暖かくして寝ようと思い
ナプキン立てに気が付き、真ん中をひっくり返してみたが何も入ってなく
左隣の触ったらカチャカチャ音がするので
ひっくり返したら鍵が出てきた。
ウァ~~やったと思い、あわててアパートへ帰ったら、1時は過ぎてたが、
今年の最後のドジ大会だったんだろうと思った。まあめでたし、めでたし。
年末は”あちゃーる”さんへ顔を出そう。
ジャイは29日まで、あちゃーるさんは31日まで。
今日で5度目なそうだありがたいことです。
明日は”あちゃーる”さんへとのこと。
鈴木さんがジャイの日の料理をとりに来た。
そして24日に持ち帰りの料理を発注していった。
7時から忘年会としてジャイの日の料理の実食会。
7時前から坂田さん、そして7時過ぎにあちゃーるの森氏と高畠の土田さん。
まずはインドのラムで乾杯。後は持ち込みの坂田さん朝日町ワイン、土田さんは高畠ワイン、森君はいいちこ、和気藹々
美味しいインド料理をみんなが喜んで食べてくれて
私もうれしくなったけど、ラム酒を飲むしかなく
ゆうべあんまり寝てないので、今日こそは早く帰ろうとみんなと話しながら思ってた。
土田さんは10時台の電車で…
私が帰ろうとしたら鍵がない
カウンターの内側に落ちたのではと一所懸命探すがない。1時間2時間でもない。
もう眠いどこじゃなく、表に落っことしてないかと探すもない。
隣の店も帰り、もうすぐ12時。もうしようがない、店へ泊まり、明日不動産へ行き
合鍵をつくろう等思い、風邪ひかないように暖かくして寝ようと思い
ナプキン立てに気が付き、真ん中をひっくり返してみたが何も入ってなく
左隣の触ったらカチャカチャ音がするので
ひっくり返したら鍵が出てきた。
ウァ~~やったと思い、あわててアパートへ帰ったら、1時は過ぎてたが、
今年の最後のドジ大会だったんだろうと思った。まあめでたし、めでたし。
年末は”あちゃーる”さんへ顔を出そう。
ジャイは29日まで、あちゃーるさんは31日まで。
2016.12.14:jay:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日の料理にがんばる。一人でやってるので…
午前中に病院に行き、昼は韓国料理屋さん、店へきて、
ダイソーまでコピー、帰ってから、宮廷料理をつくる。
何とか、できたのは2時半過ぎ、
アパートへ帰り風呂へ入り、寝る。
やっぱり今日の料理の目玉は”シャハンハヒラーン”と
”シャヒムルグカバーブ”ということ。
時間がかかった分美味しくできたはず。
ダイソーまでコピー、帰ってから、宮廷料理をつくる。
何とか、できたのは2時半過ぎ、
アパートへ帰り風呂へ入り、寝る。
やっぱり今日の料理の目玉は”シャハンハヒラーン”と
”シャヒムルグカバーブ”ということ。
時間がかかった分美味しくできたはず。
2016.12.13:jay:[インド料理のあれこれ]
いろいろ走り廻ってご苦労さん
いい天気で昨夜の雪もすっかり溶けてしまった。
清分に行き、紅ノ蔵へ寄り、店へ。
サラリーマンが来たけど、ゆっくり食べれないと申し訳ないので
断ってしまった。後は誰も来ず・・・
ランチ終わってから、セリアへ行き、隣のサンドラッグ、そして業務スーパーへ寄り、
帰りはカメラの現像を頼んだ。
11月のシンドウ地方の料理と、東京の料理教室の写真
アパートへ寄り、店へ。COOPへ寄り生クリームを。
疲れちゃった。
もう9時。ゆうべ遅くまでかかったお歳暮用のタンドリームルグを焼いておこう。
姉たち3人と唐さんとこの分。
ラムを漬け込むのもできるかな。
明日はジャイの日の料理をつくる日。
がんばらなきゃ。
清分に行き、紅ノ蔵へ寄り、店へ。
サラリーマンが来たけど、ゆっくり食べれないと申し訳ないので
断ってしまった。後は誰も来ず・・・
ランチ終わってから、セリアへ行き、隣のサンドラッグ、そして業務スーパーへ寄り、
帰りはカメラの現像を頼んだ。
11月のシンドウ地方の料理と、東京の料理教室の写真
アパートへ寄り、店へ。COOPへ寄り生クリームを。
疲れちゃった。
もう9時。ゆうべ遅くまでかかったお歳暮用のタンドリームルグを焼いておこう。
姉たち3人と唐さんとこの分。
ラムを漬け込むのもできるかな。
明日はジャイの日の料理をつくる日。
がんばらなきゃ。
2016.12.12:jay:[インド料理のあれこれ]
インド映画3/20、仙台上映
朝起きておもてに出たら雪、雪。
ウワーとなり、清分へ行くのはやめ、まっすぐ店へ。
12時半過ぎ「移動映画館」という映画を3/20、仙台で上映会をするという
山内氏がチラシをもってきてくれた
応援したいが1日2回だけの上映会なので
まあがんばってほしい。
3月20日(月)です。
ウワーとなり、清分へ行くのはやめ、まっすぐ店へ。
12時半過ぎ「移動映画館」という映画を3/20、仙台で上映会をするという
山内氏がチラシをもってきてくれた
応援したいが1日2回だけの上映会なので
まあがんばってほしい。
3月20日(月)です。
2016.12.11:jay:[インド料理のあれこれ]