HOME > 記事一覧

やる気が満ちてきた。仕込みを。

7日の日でいつも行く清分では鶏肉が安い日。
今日は早めに行って、その後紅ノ蔵でお米を買い、
内科の病院へ行き、血圧は126、下は67.
いつもと変わらず。店へ来て、ごはんを炊く。
しかし相変わらず状態。ランチが終わり整形外科へ。
整形外科の近くのスーパーが開店したので
割引砂糖と卵を買いました。整形病院終ったあとアパートへ戻り、
洗濯をして店へ。
夜も相変わらず。8時過ぎからあちゃーるさんへTEL.
9時過ぎたので仕込みに入りましょう。
カリーを仕上げVegeも仕上げ
ムルグを焼いておく。
2017.07.07:jay:[インド料理のあれこれ]

仕込みをがんばりましょう

今日もランチは一人。月曜来たSさんが明日から東京へ帰るので
その前にと来てくれたのです。ありがたいことです。ジャイの日の料理も予約してくれました。この頃と言おうか、10何年読んでる文庫本のSさんの著書が今日出たので読み始め、ランチ終わって3時40分くらいから業務スーパーへ買い物。
アパートへ帰り、店へ出て来て続きを読んでたら、夜珍しくお客様。
カリーセット2人。まあ綺麗に食べてくれたので喜んでくれたと自分勝手に思って…
また続きの本を9時半に読み終えた。
これから仕込み。タンドリーチキンをもも10本手羽先30本漬け込み、
Vegetarianとカリーの下ごしらえ。
何とか11時過ぎまでがんばりましょう。
2017.07.06:jay:[インド料理のあれこれ]

SARAPATEELがSORPOTELとなりました

すっかり相変わらずが続いているが、電話注文で友人のタイガー立石夫人より注文があり、プンダリカセットを2つということで、タンドリームルグ用の鶏ももを買いに行ってきた。1SET4本なので。
タイガー立石君は天才夭折の例のごとし、50代でなくなったのだ。ものすごくいいやつだった。作品も凄かった。プンダリカセットのドウの代わりに何か違うものをと言われ、シャヒムルグをつけてやろうと思った。
宮廷料理のカバーブだが、初級の料理教室でも教えている料理なのだ。土曜日に出す。
そういえば日曜の料理教室は今回も前回と同じメンバー。料理名も紹介したが、誰も知らないのか、興味ないのか、新しく習いたいという人は現れない。
1のSARAPATEELはポルトガル語でこの地の言語のコンカニー語ではSORPOTEL(ソルポテル)というのであります。
ポークとレバーを使い一緒に煮ていった料理なのです。
美味しいですよ。まあ日本人でインド料理好きでも、ほとんどの日とは知らないだろうけど。
山形の人は幸せもんだ。(山形の人1人と、あとは宮城の人だけど)
2017.07.05:jay:[インド料理のあれこれ]

今日は休み

仙台の歯医者へ午前中に行った。
山形へ着いてから、店へ行こうかどうしようかと迷ったが
店へ出て、タンドリーマサーラーをつくり、
タンドリームルグテッカを漬け込み
業務スーパーへ寄りながら、りぶるへ。
アパートでボケーとしながら
料理教室のゴアの下訳をし
冬物を少しだけ片付けた。まだまだ片づけなきゃないが
ごくごくほんの一部だけ。
2017.07.04:jay:[インド料理のあれこれ]

しょうがないか

ランチのお客様は山形にいるときはよく来てくれる人で
私の料理があったらしく、体調が悪いときも元気になれると
来てくれる人です。
そんな人は何人かいます。その中では、新しい人です。
私は料理つくり始めたときから、身体に優しい料理をつくってるつもりです。
インド料理という虚仮威しではない料理をつくっています。
勿論食べに来ない人には判らない話ですが、
はまる人にははまってしまうという訳です。
とんがってやってる風に見せて、食べてて判ってくれた人には
優しくなります。
山形の人はというと怒られるので
田舎の人というともっとひどいか
ともかく私の料理をわかってくれる人は
大好きです。
仙台の時は仙台人は…と言っていたが、
何処の人ではないと言われるが、
私は啓蒙しているつもりなのだが、いじけてしまい
それで終いという人もいた。
まあしょうがないか。
2017.07.03:jay:[インド料理のあれこれ]