朝病院へ。やはり続けて通うと調子がいいみたい。
店へは11時20分着。間に合ったというか、大丈夫ということだが
相変わらずで、いったい何なんだということで。
ピクルスをしまってランチお終い。
りぶるへ寄り、アパートへ。
店ではサルタージへの注文の確認。
ライスのパフはなかったが、ライスフレークはあったので
POHA THICKキールをつくることにする
ポハチックとはお米を平らに加工したもので
これでキール(乳粥)をつくり明日からのデザートとしましょう。
まず鍋にギィーをとり、イラーイチーを莢から出し加え、さらにポハを加えて炒めていき、ミルクとチーニーを加え、ナッツとレーズンを加え、
仕上げてから、バラの香りのエッセンスと
バラの花弁を散らして出来上がり。
出来れば厚揚げと空心菜のオイスター炒め、
豆腐の炒め煮をつくります。
HOME > 記事一覧
まだまだ相変わらず・・・
2017.08.23:jay:[インド料理のあれこれ]
ドリンクテーリングのチケットはまだまだあります
休みだったが病院の後、店へ。昨日帰り際に完成したVegetarianをしまい、
ピクルスを2種つくるために来たのだ。
1時10分までがんばり、いつもの寿司屋へランチ。
寿司は美味しいけど、私はあんまり好かれてはいないみたい。
まあ寿司が美味しいからいいか。
帰りはりぶる。コーヒー2杯飲んで
ドリンクテーリングのチケット3枚売れたのでヤレヤレ。
ピクルスを2種つくるために来たのだ。
1時10分までがんばり、いつもの寿司屋へランチ。
寿司は美味しいけど、私はあんまり好かれてはいないみたい。
まあ寿司が美味しいからいいか。
帰りはりぶる。コーヒー2杯飲んで
ドリンクテーリングのチケット3枚売れたのでヤレヤレ。
2017.08.22:jay:[インド料理のあれこれ]
あっちこっち行って、相変わらずなのにクタクタ。
朝、整形外科へ。清分、サトー商会とまわりグリーンピースとカリフラワーを手に入れ、
ご飯を炊きドウを練ったが、相変わらず。
うなぎにメロンのお礼のタンドリームルグとカリーを送り、仙台の歯科医へ、義歯が割れたので接着してもらい、トンボ帰りで9時まで間に合った。
今月のタミル料理の資料をまとめ上げたが、
一昨年と昨年のがなく、たぶん昨年はやらずなんだろう。
一昨年の資料を探し出し、Vegetarianだけは仕上げて帰ろう。
ご飯を炊きドウを練ったが、相変わらず。
うなぎにメロンのお礼のタンドリームルグとカリーを送り、仙台の歯科医へ、義歯が割れたので接着してもらい、トンボ帰りで9時まで間に合った。
今月のタミル料理の資料をまとめ上げたが、
一昨年と昨年のがなく、たぶん昨年はやらずなんだろう。
一昨年の資料を探し出し、Vegetarianだけは仕上げて帰ろう。
2017.08.21:jay:[インド料理のあれこれ]
少しヤレヤレ。
仕込みが遅れてはいるが、お客様に迷惑かけるほどではなく、昼は7人来てくれたが、全然まだまだ大丈夫。
昼、女性2人、もう一人、男性は仙台からのお客様、よく来てくれる方です。
後、家族連れ、岩沼から来てくれました。
ランチが終わり、くたびれ。
業務スーパーまで、いんげんとカリフラワーとグリーンピースを買いに行ったが
カリフラワーとグリーンピースはなし。あすサトー商会へ行かなければ…
業務スーパーいつもないけど、店の連中は迷惑かけてるとは思ってない様子。
さすが、山形。あるもんだけ買ってくれ、ないもんなんか知らないよということなのだろう。
夜相変わらずだったが、
あちゃーるさんに電話で話して、”ひとさら”に美味しい店ということで推薦しておいたからというこっちの方と、森くんは赤田さんに私の資料を送ってくれたとのこと。
ありがたいことです。
プロとアマの違いという話で盛り上がった。
カリーのデープフライ、Veの野菜の下ごしらえまで。
昼、女性2人、もう一人、男性は仙台からのお客様、よく来てくれる方です。
後、家族連れ、岩沼から来てくれました。
ランチが終わり、くたびれ。
業務スーパーまで、いんげんとカリフラワーとグリーンピースを買いに行ったが
カリフラワーとグリーンピースはなし。あすサトー商会へ行かなければ…
業務スーパーいつもないけど、店の連中は迷惑かけてるとは思ってない様子。
さすが、山形。あるもんだけ買ってくれ、ないもんなんか知らないよということなのだろう。
夜相変わらずだったが、
あちゃーるさんに電話で話して、”ひとさら”に美味しい店ということで推薦しておいたからというこっちの方と、森くんは赤田さんに私の資料を送ってくれたとのこと。
ありがたいことです。
プロとアマの違いという話で盛り上がった。
カリーのデープフライ、Veの野菜の下ごしらえまで。
2017.08.20:jay:[インド料理のあれこれ]
今日は仕込みデー
タミルの料理の資料2010年~2014年分探し出した。
タンドリームルグテッカを漬け込み、卵を茹で
油で4ケ揚げた、と夕べの仕事。
今日は早く出て、タンドリームルグテッカを焼き、
鶏を炒め、ドウを練った。
お客様は一時過ぎ。
ひとさらの人から2時過ぎTELあり、
まだお客様いたので後にしてもらい
4時近くTELあり、直すとこ指摘しておいた。
今日は仕込みとしてVegetarianの野菜を茹で、チャトニーをつくり、
カリーの下ごしらえ。大根のピクルス
まあ全部できるかどうかというところかな。
ひとさらの人に指摘するの忘れたが、もう一つ、今、思い出した。
それはうちがヴェジタブルギィーを使ってるという話。
ヴェジタブルギィーの話など一つもしてないので、
どっから持ってきたのだろうか、わかんない。
ナイルはバナスパティー(ヴェジタブルギィー)を自分の製品として売ってるが、
うちはそんなもの使ったことないのに
ひとさらの人にも使ってるなんて言わなかったのに。
うちでは絶対に使ってません。
面倒くさい話だぜ。
そんなマーガリン・ギィーなんて
もう一度直してもらう文章来たら言おう。
夜は古川からのVegetarianのお客様。
タンドリームルグテッカを漬け込み、卵を茹で
油で4ケ揚げた、と夕べの仕事。
今日は早く出て、タンドリームルグテッカを焼き、
鶏を炒め、ドウを練った。
お客様は一時過ぎ。
ひとさらの人から2時過ぎTELあり、
まだお客様いたので後にしてもらい
4時近くTELあり、直すとこ指摘しておいた。
今日は仕込みとしてVegetarianの野菜を茹で、チャトニーをつくり、
カリーの下ごしらえ。大根のピクルス
まあ全部できるかどうかというところかな。
ひとさらの人に指摘するの忘れたが、もう一つ、今、思い出した。
それはうちがヴェジタブルギィーを使ってるという話。
ヴェジタブルギィーの話など一つもしてないので、
どっから持ってきたのだろうか、わかんない。
ナイルはバナスパティー(ヴェジタブルギィー)を自分の製品として売ってるが、
うちはそんなもの使ったことないのに
ひとさらの人にも使ってるなんて言わなかったのに。
うちでは絶対に使ってません。
面倒くさい話だぜ。
そんなマーガリン・ギィーなんて
もう一度直してもらう文章来たら言おう。
夜は古川からのVegetarianのお客様。
2017.08.19:jay:[インド料理のあれこれ]