昨夜8時前から雪。日曜なので
早めに帰ることにして9時過ぎ店を出た。
融雪道路と言おうか,消雪道路(もちろん歩道)は何の効果も働いていず
雪は積もりっぱなし。
今日は清分には寄らずCOOPで鱈を買い店へ。
消雪道路は少しだけ効果がありと言おうか
かなり積もっていた。
ランチは一人(谷地の方)と仙台から父娘2人のみ。
召し上がった後色々インドのこと話した。
雪が多いのでアパートへ帰らず
店にいてピヤーズをむいたり
ディナーは2人。女性。昨日も女性2人だった。
昨日の2人は自動車学校に来てた人たち。
HOME > 記事一覧
仕込みが遅れてて
2018.02.12:jay:[インド料理のあれこれ]
今日の仕込みは
ディナーに角田市のA氏が来てくれた。
3年ぶりかな、もっとなるかな。
吉祥寺のDANRANの時からのお客様。
その当時学生さんだったけど・・・
久しぶりに楽しかった。
彼は今日は山形泊まりで明日仙台へ帰るとのことだった。
アーリーレッドのピクルスを作ります。
それと鶏肉を炒めてカリーに仕込みます。
今日来てたA氏に言われたのだが
ディナーはPM6:30~となってるとのこと
全部直したつもりだが
ディナーはPM7:00~
ランチは12:00~です。
3年ぶりかな、もっとなるかな。
吉祥寺のDANRANの時からのお客様。
その当時学生さんだったけど・・・
久しぶりに楽しかった。
彼は今日は山形泊まりで明日仙台へ帰るとのことだった。
アーリーレッドのピクルスを作ります。
それと鶏肉を炒めてカリーに仕込みます。
今日来てたA氏に言われたのだが
ディナーはPM6:30~となってるとのこと
全部直したつもりだが
ディナーはPM7:00~
ランチは12:00~です。
2018.02.10:jay:[インド料理のあれこれ]
どんがらカリーは美味しいよ
雪は少し小健状態。でもまだまだ油断はできない。
屋根から氷の塊と雪が落ちてきた。
下に人がいたら大大変。誰もいなくてヤレヤレ。
そういえば、財布まだまだ見つからず。
きょう警察に届けたがないそうでした。
まあそうだろうけど。
今月はパンジャーブの料理をつくるので
パンジャーブの資料を探しましょう。
月半ばにはどんがらカリーをつくります。
骨まで食べれるジャイ特製。
これも予約のみです。
屋根から氷の塊と雪が落ちてきた。
下に人がいたら大大変。誰もいなくてヤレヤレ。
そういえば、財布まだまだ見つからず。
きょう警察に届けたがないそうでした。
まあそうだろうけど。
今月はパンジャーブの料理をつくるので
パンジャーブの資料を探しましょう。
月半ばにはどんがらカリーをつくります。
骨まで食べれるジャイ特製。
これも予約のみです。
2018.02.09:jay:[インド料理のあれこれ]
フィリーニーをつくった
フィリーニーはムガライ宮廷料理系のSWEETで
同じようなものではヒンドゥー系では米粒の乳粥のキールがあります。
米粒の乳粥に対してムガライ系のSWEETではライスフラワー(米の粉)を使った
乳粥なのです。
今回のは出来上がってからエディブルフラワー(食用の花)を加え
更にグラブバリでバラの香りをつけたものです。
勿論おいしく出来ました。
同じようなものではヒンドゥー系では米粒の乳粥のキールがあります。
米粒の乳粥に対してムガライ系のSWEETではライスフラワー(米の粉)を使った
乳粥なのです。
今回のは出来上がってからエディブルフラワー(食用の花)を加え
更にグラブバリでバラの香りをつけたものです。
勿論おいしく出来ました。
2018.02.08:jay:[インド料理のあれこれ]
もうすぐ、いや来週どんがらカレーをつくるぞ
ランチはSさん、男性客。Sさんはどんがらカレーの注文とお金を置いて行った(2人分)。
2時過ぎてからGさん。Gさんとはいろんな話して楽しかった。
私の部屋の水もれの夢を見たとのこと。
ヤレヤレ。
早く良くなってほしいよ。
水漏れは昨年もあり今年も。
今度はしっかり直ったんだろうな。
Gさんと話してたのでアパートへはランチ終わっても帰らず、
昼にマサーラーの仕上げをしたので
これから8時過ぎから、洗い物と
Vegetarianをつくり、
早めに、雪チラチラの中、帰りましょう。
2時過ぎてからGさん。Gさんとはいろんな話して楽しかった。
私の部屋の水もれの夢を見たとのこと。
ヤレヤレ。
早く良くなってほしいよ。
水漏れは昨年もあり今年も。
今度はしっかり直ったんだろうな。
Gさんと話してたのでアパートへはランチ終わっても帰らず、
昼にマサーラーの仕上げをしたので
これから8時過ぎから、洗い物と
Vegetarianをつくり、
早めに、雪チラチラの中、帰りましょう。
2018.02.07:jay:[インド料理のあれこれ]