昼前、整形病院へ行きその後カメラの現像を頼み
清分で買い物して臥龍温泉に久しぶりにいってみよう。
まだまだ整形外科でも治らないので
温泉にも少し通おうかなと思ってる。
昨日来てた女性と整形外科の薬で皮膚科へ行くようになったという話したら、
整形外科の薬は強いからと
色々教えてもらったので、こっちも疑問を持っていたというより
整形外科の薬は今使わないようにしてると言ったら、
その方がいいわとのこと。
皮膚科がよくなったら、貼ったり塗ったりしようということで。
HOME > 記事一覧
ああ薬
2018.07.24:jay:[インド料理のあれこれ]
料理教室に興味あり ヤレヤレ
久しぶりに来てくれたお医者さんと若者2人だけ。
まあしょうがないか。
姉たちにお中元を出した。
暑いときは何といってもお昼寝をするのに限る。
今日も30分くらいウトウト。
郵便局へ小包を出しに行って
帰ってきたら5時半。
まあやることはやりました。
6時に東京の料理教室の女性からTELあり、
山形の料理教室に興味ありとのことで
初級のメニューを送ることにした。
まあしょうがないか。
姉たちにお中元を出した。
暑いときは何といってもお昼寝をするのに限る。
今日も30分くらいウトウト。
郵便局へ小包を出しに行って
帰ってきたら5時半。
まあやることはやりました。
6時に東京の料理教室の女性からTELあり、
山形の料理教室に興味ありとのことで
初級のメニューを送ることにした。
2018.07.20:jay:[インド料理のあれこれ]
暑さよりガラムマサーラー
暑い暑いと騒いでいるのだが、へそ曲がりの私は
あんまり暑いと言わないことにしてる。
何度だ、40度以上だとか
いい大人が騒ぐことではないと思う。
暑いと洗濯物もすぐ乾いてくれて嬉しい。
昔々タージマハール行ってた時
大理石の反射で日射病になったことのある自分とすれば
暑い暑いとうるさい、そんな輪に入らないので
嫌われもんなんだろう。
本領発揮だろうよ。
それよりホールとシードを乾煎りし
3時間かけてすりつぶし
ようやくできたガラムマサーラー
暑さも何のということでめでたい限りだ。
あんまり暑いと言わないことにしてる。
何度だ、40度以上だとか
いい大人が騒ぐことではないと思う。
暑いと洗濯物もすぐ乾いてくれて嬉しい。
昔々タージマハール行ってた時
大理石の反射で日射病になったことのある自分とすれば
暑い暑いとうるさい、そんな輪に入らないので
嫌われもんなんだろう。
本領発揮だろうよ。
それよりホールとシードを乾煎りし
3時間かけてすりつぶし
ようやくできたガラムマサーラー
暑さも何のということでめでたい限りだ。
2018.07.20:jay:[インド料理のあれこれ]
無駄なことが好き
本当に美味しいインド料理をつくって46年。
でもやはり山形市では認められないだろうけど。
インド料理講習会もやっててジャイの日というインド各地の料理を
新作で毎月10品作ってるということもやってる。
あんまりメンバーは多くないけど
山形市民は2人のみ
後は大阪、神戸、宝塚、横浜、東京
仙台の人に、日本人の99.9%は食べたことのない料理ばっかりです
私のやってることは、知ったかぶり屋さんに
いや、こんな料理もあるんだよ、
いやいや、こんな料理もあるんだよ
と提供してるわけです。
でも何でもカレーの日本では
無駄なことなのか。
でもやはり山形市では認められないだろうけど。
インド料理講習会もやっててジャイの日というインド各地の料理を
新作で毎月10品作ってるということもやってる。
あんまりメンバーは多くないけど
山形市民は2人のみ
後は大阪、神戸、宝塚、横浜、東京
仙台の人に、日本人の99.9%は食べたことのない料理ばっかりです
私のやってることは、知ったかぶり屋さんに
いや、こんな料理もあるんだよ、
いやいや、こんな料理もあるんだよ
と提供してるわけです。
でも何でもカレーの日本では
無駄なことなのか。
2018.07.19:jay:[インド料理のあれこれ]
ガラムマサーラーはアロマティックスパイスのことです
この前といおうか、3日ほど前からアパートにある運土料理の本をようやく全部運び終えたので、今まで日本語の本を置いてたところに入れようと思ってたが、
それでは足りないくらいVegetarianの本があったのです。
まあなんとかしよう。いずれは。
今日は鶏炒め、ガラムマサーラーをつくってマサーラーの仕上げとVegeとカリーをつくらなければ。
まあ全部は出来ないまでもがんばらなくちゃ。
暑い中、まあクーラーもない店だが
やることはやらなきゃ。
うちのガラムマサーラーはひりひり辛い混合スパイスではなく
マサーラーの香りのいいものだけを炒め、すりつぶすという正統的なものです。
インドではガラムというのは熱したという意味もありますので
乾煎りしてすりつぶしたもので
ミックスアロマティックスパイスという意味をもった混合スパイスなのです。
日本の場合で翻訳家の先生がHOT SPICESを辛い混合スパイスとして日本の
スパイスメーカーSB、ハウス等もそのようにして作ったガラムマサーラーを販売しているのです。
それでは足りないくらいVegetarianの本があったのです。
まあなんとかしよう。いずれは。
今日は鶏炒め、ガラムマサーラーをつくってマサーラーの仕上げとVegeとカリーをつくらなければ。
まあ全部は出来ないまでもがんばらなくちゃ。
暑い中、まあクーラーもない店だが
やることはやらなきゃ。
うちのガラムマサーラーはひりひり辛い混合スパイスではなく
マサーラーの香りのいいものだけを炒め、すりつぶすという正統的なものです。
インドではガラムというのは熱したという意味もありますので
乾煎りしてすりつぶしたもので
ミックスアロマティックスパイスという意味をもった混合スパイスなのです。
日本の場合で翻訳家の先生がHOT SPICESを辛い混合スパイスとして日本の
スパイスメーカーSB、ハウス等もそのようにして作ったガラムマサーラーを販売しているのです。
2018.07.16:jay:[インド料理のあれこれ]