夕べ寝るときに、
明日バトゥーラをセットの中に組み入れたものをつくらなきゃと思いながら寝たが、
一瞬何でバトゥーラなんだよ。発酵させたパンなので
時間もかかるものなんで、誰が予約したのかな
目が覚めて誰も予約してないのに気が付いた。
夢なのか、寝る前に見たのではなく起きてるとき一瞬見たのだろうけど
何で、バトゥーラなんだろう。
誰もあんまり知らないバトゥーラを(料理教室では教えているけど)
バトゥーラとは、パンジャーブ地方のパンで
いや、ローティでナーンとは兄弟分のローティ(パン)なのです。
この2つはインドでは珍しくシングルローティなのです。
インドのほとんどのローティが無発酵なのですが
ナーンとバトゥーラはシングルローティ、
即ち半発酵、食パンは2と発酵させるのだが
1度だけの発酵なのでそう呼ばれているのです。
ナーンはそのままターンドラにはり付けて焼くのだが
バトーラはカレラという中華鍋の大きいので揚げます。
					
					- ホーム
 - ----------
 - はじめての方へ
 - ジャイのカリーセット
 - ジャイのお得なカード
 - ジャイのインド料理通販
 - インド料理教室
 - インド料理教室(山形)
 - インド料理教室(東京)
 - 我が師 松山俊太郎さんのこと
 - インド料理ゴールデンルール
 - インド料理の専門用語
 - 50 GREAT OF INDIA
 - インド旅行記2013
 - リンクの紹介
 - ギャラリー
 - ようこそジャイへ(店舗情報)
 - モバイルサイト
 - お問合せ
 
- 新着コメント
 
		今日 1,172件
昨日 959件
合計 3,544,306件
		昨日 959件
合計 3,544,306件

