今月はあわただしく
1日、山形料理教室。
2日、唐さんの”西陽荘”
3日、東京料理教室
4日、仙台まわりで帰宅。
6日~12日、
山形国際ドキュメンタリー映画祭で毎日香味庵へ。
その間に映画を2本。
そして仙台へ飲みに行き
ヘロヘロなって帰ってきて
ジャイの日。
なんだかわけのわかんない月だった。
ともかくクタクタだ。
でも朝はちゃんと起き、
(みかけは・・・)ちゃんとしてるんだけど。
HOME > インド料理のあれこれ
みかけはしっかり
2011.10.29:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日の配送
今日もジャイの日のメンバーが
何人か(確実なのは1人)来る筈
そしていつもなら
昨日配送する
宅配便何としてでも
やらなければ・・・
うちにはランチ終わっても帰らず
10組出さなければ。
早く火曜日(休み)来てくれ
今回は仙台なんかに
飲みに行かず
山形でのんびりしよう。
何人か(確実なのは1人)来る筈
そしていつもなら
昨日配送する
宅配便何としてでも
やらなければ・・・
うちにはランチ終わっても帰らず
10組出さなければ。
早く火曜日(休み)来てくれ
今回は仙台なんかに
飲みに行かず
山形でのんびりしよう。
2011.10.28:[インド料理のあれこれ]
まだまだJAYの日
今日はどうも疲れ気味。
昼は福島の伊達市から来た
ジャイの日のお客様。
ジャイの日の料理のお客様は
もう1人、吉田さん。
後はランチのカリーセットの
エスタさんと友人の外国人女性。
夜はタダ君、遅くなって
沼倉さんがジャイの日の料理を。
今日は料理の写真を撮らなければ・・・
昼は福島の伊達市から来た
ジャイの日のお客様。
ジャイの日の料理のお客様は
もう1人、吉田さん。
後はランチのカリーセットの
エスタさんと友人の外国人女性。
夜はタダ君、遅くなって
沼倉さんがジャイの日の料理を。
今日は料理の写真を撮らなければ・・・
2011.10.27:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日の料理はいかが
ジャイの日の料理を食べに
酒井さん、それにランチは
ミユキちゃん、そして
新潟から御来店の
お客様
店は坂田さんが
ジャイの日の料理を
食べに
トオル君とショウコちゃん夫婦に
もらった六根浄で
乾盃、乾盃。
酒井さんも
坂田さんも
ジャイの日の
今日のカルナータカ料理を
おいしいと言ってくれた
ありがとう。
酒井さん、それにランチは
ミユキちゃん、そして
新潟から御来店の
お客様
店は坂田さんが
ジャイの日の料理を
食べに
トオル君とショウコちゃん夫婦に
もらった六根浄で
乾盃、乾盃。
酒井さんも
坂田さんも
ジャイの日の
今日のカルナータカ料理を
おいしいと言ってくれた
ありがとう。
2011.10.26:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日カルナータカ料理
今日はジャイの日で
ジャイ通信と
今日のメニューも
まだ完成していず
仲々大変。
昨夜は
カリーの仕込み
そしてお菓子をつくり
チャトニーも。
店へ12時半に出て
仕事にかかる。
茄子のごはん、
米はタイの長粒米
茄子は細長く切り
マサーラーと混ぜ
炊き上がったごはんと混ぜる。
夕顔は煮ておく。
トマトのスープ
かぼちゃも下処理。
さあ時間との闘い。
毎度のことだが
今回は半年ぶり位に
時間に勝ち
8時30分には
料理は完成してあり
ジャイ通信も10月のメニューも
全て完成。
今日も原田さん1人だけだが
ゆっくりどうぞ。
ジャイ通信と
今日のメニューも
まだ完成していず
仲々大変。
昨夜は
カリーの仕込み
そしてお菓子をつくり
チャトニーも。
店へ12時半に出て
仕事にかかる。
茄子のごはん、
米はタイの長粒米
茄子は細長く切り
マサーラーと混ぜ
炊き上がったごはんと混ぜる。
夕顔は煮ておく。
トマトのスープ
かぼちゃも下処理。
さあ時間との闘い。
毎度のことだが
今回は半年ぶり位に
時間に勝ち
8時30分には
料理は完成してあり
ジャイ通信も10月のメニューも
全て完成。
今日も原田さん1人だけだが
ゆっくりどうぞ。
2011.10.25:[インド料理のあれこれ]