HOME > 記事一覧

飯豊公園パークゴルフ場盛大にオープン!

  • 飯豊公園パークゴルフ場盛大にオープン!

飯豊町椿地区にある高台の眺めの良い飯豊公園に待望の
ミニパークゴルフ場が6月10日(日)オープンしました。あいにくの曇り空と
なりましたが記念大会のプレーには支障が無く参加者45名は熱戦を繰り広げました。
記念大会の優勝は長井市の鈴木さん(鈴木看板社長)でした。
仕事もいただき優勝もいただいた社長のコメントは“記念大会に優勝をさせていただき
大変恐縮しています。今後何かしらの支援をさせていただきます”とのことで、早速
区民会長はゴルフ場までの案内看板をねだっていました。^:^
ちなみにミニとは言っても難コースがいたる所に・・・苦戦しながらも楽しい一日でした

*写真は後藤町長の始球式の模様です

ナイトキャンドルミュージック用キャンドルつくり

  • ナイトキャンドルミュージック用キャンドルつくり
6月8日婦人学級により町主催の7月1日実施のナイトキャンドルミュージック用のキャンドル作りを行いました
調理場の廃油を利用したエコキャンドルです。当日は晴れるといいですね^0^

婦人学級ひめさゆり荘ボランティア

  • 婦人学級ひめさゆり荘ボランティア
6月1日白椿婦人学級で例年実施されているひめさゆり荘の清拭縫いのボランティアが行われました。
笑いを交えながら楽しく行われた一日でした。
後日会長、会計、公民館職員でひめさゆり荘へ届ける予定です。

子供たちへ巣箱をプレゼント

  • 子供たちへ巣箱をプレゼント
ちょっと遅れましたが今回、白椿いきいき教室(高齢者サークル)の
皆さんが生き物を大切に との願いから第二小学校の子供たちに
鳥の巣箱10個を贈りました。子供達は巣箱におもいおもいの絵柄
を書いてお年寄りと一緒に近くの木に設置しました。

中部地区公民館 社会教育推進事業研修会(中部地区公民館)

  • 中部地区公民館 社会教育推進事業研修会(中部地区公民館)
題名の研修会をおこないました。

今年の研修会の “ めだま ” は、東京スカイツリー1番乗りでした。

みごと、1番乗りをはたし、全国放送でその様子が何回も放送されました。

恥ずかしいやら嬉しいやらで、いい思い出とお土産ができました。

今回の研修会のねらいが、

東京の今昔を見学して中部地区の今後の活性化につなげていくことでした。