HOME > 記事一覧
しろあと教室 ボランティア&健康ウォーキング(中部地区公民館)
- PDF ダウンロード
しろあと教室の事業で、ボランティアを行います。
また、同時に健康ウォーキングを開催いたします。
参加者にプレゼントもあります。詳細は、別資料をご覧ください。
2012.06.27:
第30回 ゆり祭り 将棋大会開催(中部地区公民館)
- PDF ダウンロード
今年も“ゆり”のきれいに咲く季節になりました。
東日本最大級のゆり園も6月9日開園しました。
まだ、見ごろにはは早いですが、
今年も将棋大会を開催します。
日時、場所などの詳細は、別資料で。。。
2012.06.23:
きれいにできたZ、たのしかったZ (中部地区公民館)
私たち飯豊中学校1年2組の「おばか軍団」は、
中部地区公民館でボランティア活動をさせていただきました。
プランターへの花植え、玄関階段へ綺麗にならべたりしました。
あまりしない作業でしたが、とても楽しき感じながらできた作業でした。
今回限りじゃなくまた機会がありましたら、ぜひさせていただきたいです。
学んだこともたくさんあり、いい経験になりました。
と、中学生自身でホームページを書いてもらいました。
中部地区公民館でボランティア活動をさせていただきました。
プランターへの花植え、玄関階段へ綺麗にならべたりしました。
あまりしない作業でしたが、とても楽しき感じながらできた作業でした。
今回限りじゃなくまた機会がありましたら、ぜひさせていただきたいです。
学んだこともたくさんあり、いい経験になりました。
と、中学生自身でホームページを書いてもらいました。
2012.06.22:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
飯豊中 第1学年 奉仕・美化活動(中部地区公民館)
飯豊中の1年生より
中部地区公民館へ奉仕・美化活動をしていただきます。
かわいい女の子5人が来てくれるとのことです。
きれいになるのが楽しみです。
中部地区公民館へ奉仕・美化活動をしていただきます。
かわいい女の子5人が来てくれるとのことです。
きれいになるのが楽しみです。
2012.06.22: