HOME > 記事一覧

お正月用生け花教室開催されました(中部地区公民館)

  • お正月用生け花教室開催されました(中部地区公民館)
毎年恒例の中部地区婦人学級の迎春用生け花教室が開催されました。新しい年も素敵な一年にならますように・・・

親子でケーキ作り

  • 親子でケーキ作り
クリスマスの必需品のケーキを、手作りでと、親子でケーキ作りを開催しました。
22組の地域内の親子約50名が参加されました。
今年で2年目で、去年も参加くださった方も参加くださり、慣れた手つきで作業していました。
出来上がりは、それぞれ違い、個性豊かなケーキが完成しました。
出来上がりを、携帯電話で「パシャリ」としている方もいました。
中には、サンタクロースのケーキを作成した方も。
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0442.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0444.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0445.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0452.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0454.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0456.JPG">

親子でケーキ作り

去年から開催の、ケーキづくりを行います。
2012.12.22:

書道教室(中部地区公民館)

書道教室(中部地区公民館)

2012.12.22:

しろあと教室 秋季研修会&新そば会(中部地区公民館)

  • しろあと教室 秋季研修会&新そば会(中部地区公民館)
しろあと教室、この時期の恒例の、研修会&新そば会がおこなわれました。
今回の研修を、飯豊駐在所の柏倉健次郎警部補より、
交通指導や体験談、身近な注意点という題目で、講習会を行いました。
柏倉警部補も大ベテランの警察官ですので、とても聴き応えがあったかと思います。
お話のなかで、駐在所を希望して現在の飯豊駐在所に2008年から現職とのことで、
とても人間味のある接しやすい警察官と思います。
ためになる話のあとは、行人沢蕎麦屋さんの新そば会でした。
一人、大盛りに近い量と、天ぷらをぺろりといただきました。
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0404.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0415.JPG">
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0419.JPG">