HOME > 記事一覧

かかし祭り (中部地区公民館)

  • かかし祭り (中部地区公民館)
今年も、かかし祭りが行われました。
16団体さんから出展いただき公民館がにぎやかでございます。
かかしの審査の結果は、次のとおりです。

 子供の部 グランプリ・・・石原育成会 「ちょっとポッチャリな、どこかの国のミニーマスス」
        準グランプリ・・・高野育成会 「夏はやっぱり・・・ガリガリ君TheBig」
        特別賞・・・町西育成会 「フランキーホタル」

 大人の部 グランプリ・・・中部地区婦人学級 「かさ地蔵」
        準グランプリ・・・飯豊町婦人会 「梅ちゃん先生」
        特別賞・・・深渕公民館 「東京スカイツリー」

となりました。
そのほか、力作はたくさんあり審査結果もきん差での決定でしたので、見ごたえある年となりました。

かかし祭り イベント ④ (中部地区公民館)

  • かかし祭り イベント ④ (中部地区公民館)
ポップコーンブースも大繁盛で、出来上がりが追いつきませんでした。
並んでくださってありがとうございました。

かかし祭り イベント ③ (中部地区公民館)

  • かかし祭り イベント ③ (中部地区公民館)
スカットボールブースでは、男の子に人気でした。
どの点数に入るか、見守っていました。
高い点数に入ると、大喜びでした。

かかし祭り イベント ② (中部地区公民館)

  • かかし祭り イベント ② (中部地区公民館)
目玉のミニSLです。
今回ボランティアで米沢工業高校の皆さんより運行していただきました。
女の子もいて生徒9名、先生2名でおいでくださいました。
米沢工業高校の校長先生も駆けつけてくださり、学校一丸で
かかし祭りを盛り上げてくださいました。
本当にありがとうございました。


かかしの前を優雅に列車が通っていました。

かかし祭り イベント ① (中部地区公民館)

  • かかし祭り イベント ① (中部地区公民館)
かかし祭りの初日をイベント日としていろいろな催しごとを行いました。
今年の“めだま”を米沢工業高校生徒のミニSLをボランティアで運行していただきました。
雨の心配ありましたが、一部室内に変更して開催なりました。
開会式後のゲームでは、ムカデじゃんけんゲームを行い、最後まで勝った方へ豪華なトロフィーを贈呈しました。優勝者は泣いて喜んでいました。