HOME > 記事一覧

卓球オープンルーム日(中部地区公民館)

卓球オープンルーム日(中部地区公民館)

2012.08.30:

文化祭めぐりバスツアー

  • 文化祭めぐりバスツアー

10/28(日)、5館を廻る「文化祭バスツアー」を企画しました。バス代無料。多数のツアー参加者募集致します。

定員40名、お早めに最寄りの地区公民館に申込ください。

 (5カラツト・・公民館連絡協議会)

キララ連携事業 蔵王トレッキング (中部地区公民館)

  • キララ連携事業 蔵王トレッキング (中部地区公民館)
総合型スポーツクラブとの連携活動といたしまして、キララの事業に参加してきました。
今回は、トレッキングでした。
制覇する山は、蔵王(蔵王地蔵尊⇒熊野岳⇒お釜⇒刈田岳)でした。
天候もよく快晴の中、夏山のロープウェイに2本も乗ったり、高山植物を観察したり、
仙台市内の雲海を見て「今日の仙台は曇りかな」などと言ったり、
目指していたお釜も綺麗に見れたりと、申し分ありませんでした。
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0084.JPG">
残暑厳しい今年でしたが、さすが山の上は心地よかったです。
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0090.JPG">
秋の気配を体全身で感じ、視界には赤とんぼもかなりの数飛んでいて、
体も動かした為か、食欲がわきました。
しめは、入浴欲ということで蔵王温泉につかり、帰りは睡眠欲におそわれました。
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0072.JPG">

しろあと教室 3役員会 (中部地区公民館)

しろあと教室 3役員会開催。
9月以降の日程内容などを検討していきます。
2012.08.28:

わかくさバレーボール 大会 (中部地区公民館)

  • わかくさバレーボール 大会 (中部地区公民館)
539.4KB - PDF ダウンロード
平成24年度 山形県スポーツ少年団置賜地区協議会
長井地区バレーボール交流大会(兼「べにばな国体」記念第20回山形県民スポーツフェスティバル)
長井地区予選会 がおこなわれました。
島貫潤一郎監督率いるわかくさバレースポーツ少年団(団員11名)は、3試合行い1勝との結果です。
3年生や1年生も出場しいい経験になったと思います。
  
結果は、上のファイルをご覧ください。