HOME > 記事一覧

第34回 中津川雪祭り

今年のテーマは
『お・も・て・な・し 心ほかほか雪祭り』

雪が多くて寒い冬ですが、みんなで楽しくあったかい1日を過ごそう!
というのが中津川雪祭りのコンセプトです。

雪像展示や豊作祈願祭、雪上餅つき、紙風船打ち上げ、雪上ステージでの企画など、雪を楽しむ様々な催しが行われます。

今年はご来場のみなさんにご参加いただける企画も準備しています。

◎キャンドルワークショップ
キャンドルをつかった明かりを作ります。
できあがった作品は雪祭り会場に飾っていただき、お持ち帰りいただけます。

◎スカイランタン
紙風船に願いごとを書いて、みんなで一斉に空に飛ばします。
夜空に無数の紙風船が舞う姿はとても幻想的です。

◎売店コーナー
餅や豚汁などいつものメニューに加えて、今年は部落有志で出店する鍋もあります。
食べ比べすれば心もからだもほかほかに!


詳しくはチラシをご覧ください。

みなさまのお越しをお待ちしております!






2014.02.22:

中津川雪祭り同時開催 巨大すべり台大会

中津川雪祭り会場に巨大すべり台を設置します。

午後2時から、すべった距離を競うすべり台大会を開催します。
各部門で上位入賞者には賞品があります!

参加費無料で自由にご参加いただけます。
賞品GET目指してふるってご参加ください(*^^)ノ~

2014.02.22:

イベント情報更新!  第34回 中津川雪祭り

2月22日(土)開催の『第34回中津川雪祭り』
イベント情報をアップしました!

今年はご来場の皆さまにも一緒に参加していただける企画を準備しています。

みんなで 心ほかほか 雪祭りを楽しみましょう♪


西部スキー教室閉講

  • 西部スキー教室閉講
2/9、今年の手ノ子スキー場での授業が無事終了しました。お昼にはおもちをお腹いっぱい食べ、終了証もいただきました。                                       授業の様子です。みなさん、じょうずになりましたよ。

第三回つばき雪あかりの路開催しました

  • 第三回つばき雪あかりの路開催しました
今月9日(日)椿区民会主催のつばき雪あかりの路を各自治会など多くの団体やボランティアの方々のご協力で
大成功! 天気にも恵まれ来場者数も昨年を上回り関係者もホット胸をなでおろしています。このイベントを通して
震災を忘れず早期復興を願いながら 出来る事なら又、激励を兼ね仮設地を訪問(芋煮会をプレゼント)したいものと考えています。