本日の「安全・安心 いいで ふれあいコンサート」は残念ながら雨天の為、会場が飯豊町立第一小学校体育館になります。
HOME > 記事一覧
ふれあいコンサート
2015.08.30:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
着々と・・・
8月30日(日曜日)10時30分より中部地区公民館玄関前で開催される「安心・安全 いいで ふれあいコンサート」の準備が進んでいます!
本日の山形新聞「タウンウィークリー」でも告知され、NHKで18時10分から放送の[ニュース山形」でも紹介される予定です。皆さん、ご覧下さい。
2015.08.28:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
第2回親子天文教室開催!
8月12日予定されておりました天文教室が天候不良の為延期になり、18日(火曜日)19時から開催されました。
当日も厚い雲が広がり、残念ながら星は観察出来ませんでしたが、ひかりアートに挑戦! ひかりアートとは、暗闇でライトを使って空に描くので出来上がりの画像を見るまでは作品の出来栄えもわからない為、わくわくドキドキで楽しい時間を過ごして頂きました。 添付画像は参加して下さったお子さんお二人の「ひかりアート」です。
次回開催は10月を予定しております。
2015.08.18:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
夏休みオープンルーム!
今年で4年目の「夏休みオープンルーム」!公民館の1室を開放して、暑い夏休みを涼しい部屋での勉強会を開催!参加した児童達はおさらい帳を解いたり、自主学習をして解らない所は教えあったりして充実した時間を過ごして行きました。 次回の開催は、8月12日 10時からです。 みなさんのご参加をお待ち致しております。
2015.08.06:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
笹巻きつくり!
8月1日今昔料理ふれあい事業の一つ、町婦人会の方々より夏休みのお楽しみ会「笹巻き」の作り方を教えて頂きました。参加した児童は、笹の持ち方から教えてもらい、上手に作る事が出来、地域の方々とふれあいながら楽しい時間を過ごしました。
2015.08.01:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]