9月25日(金) すわんぱーくにてGG大会を予定しておりましたが、雨天の為公民館内で「スカットボール」で交流を深めました。歓声と笑い声が響いておりました。
HOME > 記事一覧
学習の場を提供!
第一小学校の児童3名が帰宅後、宿題を持ち寄り「宿題をしたいので、部屋を貸して下さい!」と来館・・・
幸いにも部屋が空いていた為勉強の場を提供しました。帰る際は、掃除をして元気よく「ありがとうございました!」と笑顔で帰って行きました。
これからも、頑張る子供達を応援して行きたいと思っています。
2015.09.25:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
第5回絵手紙コンテスト展示!
本日、飯豊町社会福祉協議会・飯豊町老人クラブ主催の「第5回絵手紙コンテスト」が社会福祉協議会の職員の方々が張出、展示に来館されました。心温まるおじーちゃん、おばーちゃんへのお手紙です。皆さん是非中部地区公民館に足をお運びください!展示期間は9月16日までとなります。
2015.09.08:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
西部地区スポレク大会無事終了
8/30(日)手ノ子小学校体育館会場に開催しました。☂のためグランドではできなかっものの、種目の変更、ルールの変更などで予定通り終了。盛りだくさんの競技種目に多数参加してくださいました。役員スタッフのみなさんお疲れ様。ありがとうございました。赤組の八連覇ならず。白組優勝おめでとう!
2015.09.02:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
安心・安全いいでふれあいコンサート開催
本日、安心・安全いいでふれあいコンサートが開催されました。
あいにくの雨の為、第一小学校体育館に移動し行われました。
県警音楽隊と飯豊中吹奏楽部の素晴らしい演奏があり感動すら覚えました。
是非、近い将来また聞いてみたいなと思います。
役員の皆さん、お疲れ様でした。
2015.08.30:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]