中部地区育成会連絡協議会では、昨年より単身老人世帯、または老人夫婦世帯対象に除雪のボランティア活動を行っております。 本年度も、各地区育成会の会長が集まり、安全確認しながら作業の流れ等を話し合いました。
作業予定は、2月上旬となりました。
中部地区育成会連絡協議会では、昨年より単身老人世帯、または老人夫婦世帯対象に除雪のボランティア活動を行っております。 本年度も、各地区育成会の会長が集まり、安全確認しながら作業の流れ等を話し合いました。
作業予定は、2月上旬となりました。
12/5ふるさと学園と手ノ子小学生との交流そば打ち教室が開催されました。小学生9名と高峰そば工房より講師2名、総勢26名の参加でした。大変おいしい天ざるそばに舌鼓。6年連続の小学生、プロ並みの腕前ですよ。
11/5 手ノ子小学校3年生との交流グランドゴルフ大会が行われました。町協会3名が最初に打ち方、ルールなどを指導後、祖父母、高齢者、ふるさと学園のみなさんと一緒にプレーを楽しみました。おじいちゃんに続き孫さんも見事にホールインワン。児童も腕を上げましたよ。
第36回、西部地区文化祭が10/25.26に開催されました。2日目の日曜日、時々☂でしたが無事終了することができました。地区内はもちろん、地区外からも多数の方々に参加いただきありがとうございました。ギネスに挑戦スリッパ飛ばしでは新記録続出、初めてのフォトコンテストではプロ並みの作品が展示されました。 写真は芸能発表エンディグの様子。