8月23日、旧エアロビクスが今年度から名前をきら☆ビクスに変更して行っています。1時間の運動ですがとても楽しく、いい汗を流せますよ。初めは激しい運動でついていけるか不安でしたが、やってみると不安は吹っ飛んでいきました。足がからまってふらついても、全然大丈夫。その場の雰囲気が良くて長続きします。是非、一度参加してみませんか?
HOME > 記事一覧
中部地区婦人学級文化祭へ向けて!
10月29・30日開催の文化祭に向けて、作品作りが始まりました。今年度も思考を凝らした作品が期待されます!「中部地区文化祭」ご期待下さい!
2016.08.22:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
ペルセウス座流星群☆☆
みなさんは「ペルセウス座流星群」はご覧になりましたか?
中部地区公民館では、いいで天文台天文研究会★ペルセとの共同事業で8月12日に「星空ナイトウォーキング」を開催!19:30~21:00までの短い時間でありながら、10数個の流れ星を観察する事ができ、流れ星を見つける度に歓声が聞こえ、とても贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
2016.08.18:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
参加者募集中!
9月16日に、中部地区活性化センターで、かんなの削りカスの再利用で「ウッドフラワー」作りをします。定員は、15名ですのでお早めに中部地区公民館までお申込み下さい!
2016.08.18:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
さわやかクラブ役員会
2016.08.18: