暑い日が続く中、『令和6年度 中部地区文化祭』展示の作品制作が早くもスタートしました。
今年度の学級生共通作品を決定するにも、幾度となく協議し、誰しもが制作に挑戦できる作品に決定!
本日は型紙取りの作業で、お互いに手を貸しながらの作業が微笑ましいです💕
10月の文化祭でどんな作品が並んで、どんな風に会場設営になるか楽しみですね!
次回は8月9日『裁断予定』です✄
暑い日が続く中、『令和6年度 中部地区文化祭』展示の作品制作が早くもスタートしました。
今年度の学級生共通作品を決定するにも、幾度となく協議し、誰しもが制作に挑戦できる作品に決定!
本日は型紙取りの作業で、お互いに手を貸しながらの作業が微笑ましいです💕
10月の文化祭でどんな作品が並んで、どんな風に会場設営になるか楽しみですね!
次回は8月9日『裁断予定』です✄
7月6日(土)第41回ゆり写生大会がどんでん平ゆり園を会場に開催されました。今年はゆりの生育も早く、満開時期に書けるか、また雨などの心配もあり開催が危ぶまれましたが無事開催することが出来ました。当日を含め58名と多くの皆さんに参加していただき盛況にて終了することが出来ました。
後日、審査会が開かれ別紙の通りの結果となりました。来年以降も継続していきたいと思います.
6月22日(土)すわんぱーくにて第26回分館連グラウンドゴルフ大会が開催されました。
前日まで雨が降っておりましたが、当日は天候に恵まれ、カラッとした天候の中行うことができました。
そんな中、30名の多くの方に参加いただきました。
開会式では山口分館連会長の挨拶、そして前回優勝者の粕川さんより優勝カップの返還、手塚清さんより競技上の説明をいただき、その後、開始の合図とともに、皆さん上位入賞を狙いながら競技がスタートされました。
結果は髙橋 利広さんが優勝!!2位粕川 孝男さん、3位嘉藤 幹夫さんとなりました。
おめでとうございます!
ホールインワンが最多の8名で合計13回!!一人で3回ホールインワンを出されている方もいらっしゃいました!
すごいですね!!びっくりしました笑
ホールインワン賞を設けておりましたが、足りなくなる程でした。
次回は秋に行う予定です!ご参加お待ちしています♪^^