HOME > 記事一覧

秋桜倶楽部 松島浴衣でめぐる女子会

  • 秋桜倶楽部 松島浴衣でめぐる女子会

ルンルン気分で出発~   菅生PAで可愛いお出迎えに感激!


 

 

松島玉手箱館梅らぶで浴衣に着替えま~す。どれにしようかな~!

散策に出かけてみました。恥ずかしい・・・なんて言ってましたが、みんなで行けば何とかで

さすが秋桜倶楽部の御一行様です。

 ゆっくりと冷たいお抹茶で体から心まで癒してみました。

瑞巌寺を散策・・・景色の緑と一体化してとても素敵

  内またでおしとやかな一面を見ました。  うふふ・・・・

円通院で数珠を作りました。

数珠玉は全て園通院の御本尊「聖観世音菩薩」で祈祷、報恩の供養しているそうです。

とても素敵に出来上がりました。

数珠をお香の上で時計まわりに三回まわし祈祷します。

ねえ、ねえ聞いた? 2015年にここ瑞巌寺に嵐の櫻葉二人で遠足にひょっこり来て、

ここの場所で写真を撮った場所なんだよ。 同じ場所でハイ・○○○? 

大変有意義な研修でした。周りの方の視線を浴び楽しんできました。

一般社団法人松島観光協会にシェアしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中部地区公民館・中津川地区公民館合同児童交流会(琵琶の郷)

2017.07.08:

第二回体育部会(白椿地区公民館)

2017.07.07:

「添川温泉ふるさと祭り」全体役員会 (東部地区公民館)

2017.07.07:

七夕飾りで楽しんだよ

  • 七夕飾りで楽しんだよ

7月7日(金)西部地区公民館を会場に、ほのぼのサロンに参加している皆さんが七夕飾りで公民館をにぎやかに飾ってくださいました。願いごとを書いてさげている姿は、歳を重ねてもやっぱり美しいです。

2017.07.07:コメント(0)