去る6月3日4日の二日間「さつき展」を開催しました.
今年度は、13名の方から38鉢の出展を戴きました。
慎重な審査の結果、金賞に横山源作さんの「貴公子」が、選ばれました。
去る6月3日4日の二日間「さつき展」を開催しました.
今年度は、13名の方から38鉢の出展を戴きました。
慎重な審査の結果、金賞に横山源作さんの「貴公子」が、選ばれました。
6月18日(日)午前8時から、手ノ子小学校グランドを会場に西部地区親善ソフトボール大会が行われました。今日はたくさんの行事が重なって参加者の心配もありましたが、ギリギリの人数で手ノ子チーム、高峰チームに分かれて試合をする事ができました。白熱した大接戦の末、手ノ子チーム11点、高峰チーム13点で高峰チームが優勝しました。久しぶりに走ってヘトヘト。お疲れ様でした。
6月中旬と言うのに風が冷たく肌寒い日となったが、いいで公園パークゴルフ場にいちごメンバーが集まった。
日頃の忙しさを自然を満喫しながらパークゴルフでストレス発散しようと集まったメンバー、第一声が「何十年ぶりで来た~!」 「ワ~っ!気持ちいい」 と近くでありながらなかなか来ることが無いいいで公園に感動していた。
中には孫も一緒に参加、 丁度集まって来たときに柵の上をリスが走り木に登って行った。
初めて見た~! ・・・・またこれも感動。 残念ながらシャッターを押す暇がなかった。残念・・・・・・・・
余裕のない生活の中に心の癒しが見えた瞬間でもあった。
公園のコースはつばきコース(公園内)とさくらコース(公園外側)と二手に分かれ、打ち方から指導が始まった。 から振りやぼとっと手前に落ちたり、バンカーや木にあたったりと苦戦が続く。
アハハハハ・・やだあ~!と姿はなくとも甲高い声が聞こえてくる。青空の下で体を動かし心から楽しんでることに喜びを感じた。今日は本当に良かったと思えた。
ばあちゃんのプレーがうまくいかず助けを求められ、代わりにピンチヒッターの孫がカバーしている。
なんと微笑ましいこと。
「またした~い!」 「 またしようね^0^ 」 と や・く・そ・く する。
最後はジュースを飲みおやつも少し食べて、参加賞や賞品をもらい喜びあった。
その足でラーメンを食べて解散
良かった・よかった・ よかったね~^0^