HOME > 記事一覧
スポレク大会準備委員会(西部地区公民館)
2017.07.11:
白川の水質調査やったよ
7月10日(月)手ノ子小学校4年生6名と白川ダムビジョン推進会議メンバー、山形県環境科学研究センター、白川ダム、役場商工観光課が参加し白川流域 西高峰橋上流と上原橋付近の水質調査を行ってきました。PHやCODの調査では、だんだん色が変わってくるのを見て、真剣にチェックシートとにらめっこしていました。また、水生生物の調査では川に入り石の下にいる生物を網でとったり、「これなんだー。」「ここにもいるー。」驚きながら楽しく調査しました。水の大切さも教えてもらい、すばらしい体験授業だったと思います。
2017.07.10:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
手作りしそジュースが大好評!
昨日(9日)、真夏を思わせる暑さの中、高円寺アンテナショップから依頼があったシソジュース作りに3名の公民館サークルのメンバーに協力していただきました。無農薬栽培を十数年続けている公民館の畑には玉ねぎ、菊芋、ほうずき、紅花などが栽培されていますがその中から順調に育ったシソを収穫し、ジュースにしたものを飯豊のアンテナショップでは首を長くして待っていただいていました。
2017.07.10:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]
ゆり写生大会審査会(中部地区公民館)
2017.07.10:
中部地区分館連・育成会合同GG大会(すわんぱ~く・中部地区公民館)
2017.07.09: