HOME > 記事一覧

西部地区子ども会育成会めざみ踊り練習

  • 西部地区子ども会育成会めざみ踊り練習

8月30日夜7時から、公民館駐車場でめざみ踊り練習を行いました。講師は町芸文教から志田花子先生をお願いして指導して頂きました。踊りに合わせ「せいぶ、せいぶ」と大きな掛け声をかけながら一時間の練習。9月2日の本番では元気よく踊る姿はとてもかっこ良かったです。お疲れさまでした。

いちごクラブ研修旅行

  • いちごクラブ研修旅行

今月3日公民館サークル“いちごクラブ”の研修旅行がありました。今回は福島県の産業廃棄物管理処分場の視察や中野不動尊の歴史を知ること、そして温泉地の魅力について実体験を交えて学習してきました。(浴衣&温泉+ランチバイキングでゆったり気分)その後徒歩で静かな街並みを数分歩いて旧堀切亭を訪ねました。にぎやかな温泉街と違い静かな空間と太さ数mを超す欅の木や重厚な蔵などの建物には驚かされました。最後の見学コース“ギャラリー梟”は休館だったため玄関で記念撮影でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

いちごクラブ福島視察研修(白椿地区公民館)

2017.09.03:

添川温泉ふるさと祭り全体役員会 (東部地区公民館)

2017.09.01:

文化祭に向けて・・・☆

  • 文化祭に向けて・・・☆

10月22日開催の「中部地区文化祭」作品展示に向けて、婦人学級のみなさんが公民館に集合し、先生に教えて頂きながら作品作りに精を出しています。婦人学級生のみなさんは「中(なか)みせ」を開店し、文化祭を盛り上げて頂いております。本当の有り難い限りです。   完成が楽しみですね!