HOME > 記事一覧

体育部会(白椿地区公民館)

2017.10.10:

秋桜倶楽部文化祭準備会議(白椿地区公民館)

2017.10.10:

スポーツの日「輪投げ」

  • スポーツの日「輪投げ」

10月6日、地区の方が輪投げをするために公民館を訪れて下さいました。ご自分達で距離を測り、設置。

狙いを定めて「輪」を投げ、入った輪の数字を計算!  集中力を要し、脳をはじめ体全体を使うスポーツ!小さいお子さんから高齢の方、幅広い年代の方が出来る「輪投げ」  素晴らしいですね! またのお越しをお待ち致しております。

東部少年教室わら細工学習 (東部地区公民館:しらさぎ荘前園芸ハウス)

2017.10.10:

東部地区子ども会育成会「いも煮会」

  • 東部地区子ども会育成会「いも煮会」

10月8日日曜日 東部地区子ども会育成会連絡協議会主催の「いも煮会」を行いました。添川小学校PTA会長さんを来賓に迎え、東部地区公民館でレクリエーション活動し、いも煮会に入りました。1年生から6年生までの縦割り班で、上級生指導・中心になり、調理室で材料を洗ったり切ったりし、外で薪に火をつけ、昔のなべ?で、煮ました。昨日までは寒さをも感じる空模様でしたが、今日は天気も良く、公民館前で(汗掻きながら)みんなで一緒に食べました。

大きな芋もあります

 

包丁気を付けて! 家でも手伝いやってます!

 

一斗缶のかまどで煮ました

 

味見もしなくちゃネ!

 

旨く出来上がりました

 

公民館前で、旨いいも煮をみんなで楽しく食べました。