HOME > 記事一覧

真夏を思わせる日差しの中、恒例のプール清掃!

  • 真夏を思わせる日差しの中、恒例のプール清掃!

今年もプール清掃の時期が到来しました!事前にEM菌を投入していたプールは今年も汚れの落ち具合は最高で、子供たちも大はしゃぎしながら手伝っていました。又、この町民プールは、小学校に隣接するという事もあって特に愛着があるようで、丁寧に作業をしてくれた事に感謝です。プール開きが待ち遠しいよー!の声が鳴り響きました。

 

 

 

 

 

 

東部地区ソフトボール大会 (添川小学校グラウンド)

2018.05.27:

体育部会(白椿地区公民館)

2018.05.25:

飯豊の春の野菜を高円寺アンテナショップへ

  • 飯豊の春の野菜を高円寺アンテナショップへ

飯豊(いいで)は今、新緑を背に田植えが盛んに行われています。夜にはうるさいほどのカエルの鳴き声が聞こえ厳しい冬が嘘のように活気づいています。そんな中、今年も美味しい山菜とアスパラガスの季節がやってきました。さっそく高円寺純情カフエショップIIDEへ送ろうと、山や畑に収穫に行ってきました!

 

ふき、うるい、にらなど「採れたて絶品!」

飾り用の葉

かわいい草花やコケも送ります

いいではいいで~♡

東部地区では田植え作業の真っ只中です。

  • 東部地区では田植え作業の真っ只中です。

飯豊山の濁りのない清らかな雪解け水を使い、田植え作業が行われています。東部地区は飯豊町でも稲作が盛んな地域で、大規模農家を中心に良質米の生産に取り組んでいます。作付け品種は、はえぬき.コシヒカリ.つや姫が主体で、他にも新品種の雪若丸の栽培にも挑戦しています。飯豊山の清らかな水で生産する飯豊米は、評価も高く生産者の自慢になっています。東部地区にも初夏がおとずれました。