HOME > 記事一覧
レッツゴー百歳体操(白椿地区公民館)
2018.06.12:
飯豊少年自然の家職員と小白川天狗山へ
8月初旬に計画されている天狗山登山の下見という事で、少年自然の家の平田所長を始め3名の方と調査して来ました。あいにくの雨でしたがまだ整備されていない山道を一つ一つチェックしながら来る登山に備えようと、皆さん真剣でした。昨年、やまがた百名山に選定されたことで愛好者の方々から多くの問い合わせがある事で嬉しさ反面、保全管理により一層力を入れようと役員の皆さんと話をしたところです。今回の調査で補修すべき個所については地域住民と町役場で早急に対処し安心して楽しむ事が出来るよう努めます。
登山道が途中で崩落。今回は迂回していきました。
三日月不動尊と不動の滝
雪で壊滅した後、建てられた護摩堂前で
清浄水と呼ばれる湧水の中に去年の忘れ物とサンショウウオの卵が見つかりました
奥の院に到着しましたが寒いので間もなく下山
眼下の景色は雨天の為、今一つでしたが頂上での達成感はあったようです。
天気が良ければこんな感じです。
2018.06.11:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]
手ノ子小学校プール清掃奉仕
ここ、手ノ子小学校プールでもEM菌の効果絶大でした。昨年までプールの壁面にこびりついていた汚れがまったくと言っていいほどついていなかった!ただ、清掃前に水を完全に抜いた状態であった為、プール周辺からの枯葉がこびりつき取れにくい状態にもかかわらず炎天下の中、元気な子供たちが一生懸命作業をしてくれたおかげで少々古くなったプールも、見違えるほど綺麗になりました。
2018.06.11:コメント(0):[白椿地区まちづくりセンター]
太極拳教室(白椿地区公民館)
2018.06.08:
生花教室開級式 (東部地区公民館)
2018.06.08: