わくわく3KEN広場-そば打ち交流(西部地区公民館)
中津川新そばまつり/中津川地区公民館
12月1日(日)に、中津川新そばまつりが行われました。
今年で7回目の開催となるそばまつり。
各回20名の定員が満席(それ以上の回も…!)となるご予約を頂き、
沢山の方々に楽しんでいただきました。
そば打ち名人たちが朝から腕を振るいます。
今年もそば粉は高峰そばの井上さんから購入させていただきました。ありがとうございました◎
宇津沢かぼちゃ、サツマイモ、海老、ちくわの天ぷらや野菜たっぷりかき揚げと一緒に新そばをつるつるつる~っと皆さん美味しそうに召し上がります。
地区外の方々も多数来場いただき、
「あら~!久しぶり!元気だったか?」と
思わぬ再会に盛り上がる場面も見られました。
沢山食べて笑って、12月も元気で健康なひと月になりますように♪
ご来場有難うございました(*^^*)
中津川地域づくり座談会/中津川地区公民館
11月30日(土)中津川地区公民館を会場に、中津川むらづくり協議会と飯豊町長、各課課長の方々との意見交換会が行われました。地区からは45名の方々が出席し、活発な意見交換がなされました。
内容は、
・地区内主要道路の整備について
・小屋部落の課題について
・飯豊町地域振興公社の運営について
・地区林業の振興について
・地区内の空き家対策と瑞穂寮の活用について
・九才峠や岳谷地内における昆虫採集者への対応について
協議されました。
今回の座談会をきっかけに、中津川地区と町、関係機関で話し合いを進め、よりよい地域づくりを目指します。
手作りしようクリスマスケーキのご案内(白椿地区公民館)
12月21日(土)午後1:15受付
Xmasケーキ作りを行います。コロナ禍以降、昨年に引き続き 待ちに待ったケーキ作りを行うことになりました。
限定20名となっておりますので早めに申し込みいただきますようお願いいたします。
それぞれ限られた材料を使い、思い思いのかわいい、そしてモリモリに飾り付けられるケーキを
今年も作りましょう。
みんな、まってるね~!( ´∀` )
第50回記念白椿地区公民館杯川柳大会のご案内(白椿地区公民館)
令和7年1月25日(土)午前9時30分より第50回を迎える公民館新春川柳大会が行われます。
記念すべき大会にちなみ、文化部の方々にお題を決めていただきました。
大人の部【祝】【記】【自由】の各3句×3 合計9句 1月7日までの投句(提出)
小学生の部【明】【自由】の各3句×2 合計6句 1月8日までの投句(提出)となります。
その後、句集を作成し、それぞれの先生方に選んでいただくことになっております。
大会当日に発表となりますのでそれまでのお楽しみとなるわけです。
この記事をご覧いただいた方で興味のおありの方は、是非白椿地区公民館まで提出いただければと思います。川柳により互いの気持ちの通じる交流が出来るきっかけなるかもしれません。
是非投句戴ければと思います。
申し込み先
住所 飯豊町大字椿1902-4 白椿地区公民館内
電話 0238-72-2242 FAX 0238-72-3551
mail tubakiko@e.jan.ne.jp