秋桜倶楽部新年会(白椿地区公民館)
秋桜倶楽部クリスマス会(白椿地区公民館)
12月11日(火)恒例となった秋桜倶楽部のクリスマス会が文化祭に展示したハーバリウムを飾り行われました。
残念ながら忙しい時期とあって参加者が若干少なめではあったのですが、それなりに大いに楽しんだ一日となりました。1,000円の予算のプレゼント交換、ジャンケンポ~ンと子供にかえったように無邪気にじゃんけんに張り切り何が貰えるかワクワクドキドキして楽しむ様子に、子育てが終わり自分の時間を楽しく満喫できる年になってきているのを実感しました。プレゼントの品物を手にペットと楽しんでいる話は尽きないようで思う存分楽しんだようでした。ちなみにプレゼントの中身にはほうれい線予防器具や保湿用米マスクなど年齢を感じる品物が増えてきていました。
( ´∀` )
正月用寄せ植え講習会(白椿地区公民館)
12月23日(日)午前9時30分より正月用寄せ植えの講習会を開きます。
平成最後のお正月となります。新しい年に向けて素敵な寄せ植えをしてみませんか。
楽しい雰囲気の中で作るのは格別なものがあります。お茶を飲みながら交流の場に
していただければと思います。
皆さんの参加お待ちしております。詳しくはPDFチラシをご覧ください。
中部地区子ども育成会連絡協議会総会開催
昨晩、第3回中部地区子ども育成会連絡協議会総会が開催されました。協議の内容は年明けにも、各育成会の活動報告書を提出していただく訳ですが、その書き方並びに提出書類及び添付物の方を説明させていただきました。併せて連絡協議会の今後の活動予定を皆さんに聞いていただきました。今年度もあと3ヶ月半です。来年の3月までもう少しだけ事業があります(冬、春休み各郊外体験学習、除雪ボランティア等)。引き続きのご協力をお願いします。(ひ)
<img src="https://ssl.samidare.jp/~tukiyamaf/iide-phall/p/DSC_0063.JPG">