HOME > 記事一覧
ピラティス教室 (東部地区公民館)
2019.03.13:
はてなの会(中津川地区公民館)
2019.03.12:
卒業!そば打ち体験教室 (東部地区公民館)
2019.03.09:
さくらんぼ会閉級式
3月7日(木)さくらんぼ会の閉級式を行いました。
1年間利用させていただいたので、会員で館内の机を洗剤で拭き、
から拭きをしてスッキリ (チョットのボランティアで会員の心もスッキリ)
活動の締め括りとしました。
毎年毎年机をきれいにして頂きありがとうございます。
中々職員では手の届かない処に着眼して頂き助かってます。 又よろしくお願いします。
2019.03.08:コメント(0):[東部地区まちづくりセンター]
お雛様パーティー料理
お雛様を翌日に控えた3月2日(土)、子どもキッチンを開催しました。
地元のGさんを講師にお迎えして、児童6名と保護者の方2名にご参加いただきました♪
「カップちらし寿司」「鶏むね肉のコーンフレーク焼き」「チョコパイデコレーション」に挑戦しました。
お肉にコーンフレークをつけて、こんがりきつね色になるまで焼いてもらったり、ご飯にちらし寿司の素を混ぜ混ぜ♪
混ぜ終わったご飯をカップにつめて、錦糸卵・大葉・さくらでんぶ・プッチンコッ子・ブロッコリースプラウト・サーモンを思い思いに飾って、オリジナルのカップ寿司を作ったり、チョコパイに生クリーム・イチゴ・カラースプレーをちりばめてデコレーションしたりと、少人数でしたがわいわい楽しく料理できました♪
完成後はみんなで試食!
大きな声で『いただきます』♪
食べ終わった後もみんなでお片付け♪
普段お家でもお手伝いしてると思いますが、小学校の家庭科での調理実習は5年生からということで、参加してくれたのが4年生以下の児童だったので、いい経験になったかなぁと☆彡
2019.03.05:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]