7月29日(月)、子ども達も夏休みに入り、今年度初めての事業、夏休み郊外体験学習(天文教室)をいいで天文研究会ペルセと共同にて行ない出かけてきました。行先は宮城県仙台市にある仙台市天文台でした。ここには宇宙の広がりを体験できるよう「地球」「太陽系」「大宇宙」など分野別にエリアを分けての展示室。そして美しい星空とともに迫力のある映像を映し出すプラネタリウム。さらに肉眼では見る事ができない暗い星まで観測でき、国内屈指の大きさを誇り口径1,3mの「ひとみ望遠鏡」などがあり、見ごたえいっぱいの施設でした。子ども達も興味津々に見学しておりました。夏休みの宿題にでも役に立てればと思います。昼食はボリュームたっぷりのハンバーグ屋に行き、お腹一杯いただいてきました。帰りは関山峠(R48)を通ってきて、途中にある関山大滝にて休憩、見学してまいりました。暑かったせいもあり、たくさんの方々が滝の流れ落ちてきてる所で泳いでおり、自分も子ども達も水着を持ってくれば良かったねとの会話で盛り上がりました。次回は冬休みに第二弾を考えております。またたくさんの子ども達にいろんな郊外での体験をしてもらいたいと思います。(ひ)
HOME > 記事一覧
子ども映画まつりNO1(白椿地区公民館)
2019.08.01:
夏休みオープンルーム(中部地区公民館)
2019.08.01:
西部地区・中津川地区子ども会育成会キャンプ
令和元年7月28日(日)西部地区・中津川地区子ども会育成会キャンプを町営手ノ子スキー場を会場に行われました。このキャンプは、西部地区・中津川地区子ども会育成会連絡協議会が主催し、毎年夏休みの前半に実施しています。 当日は、子供たち31名と保護者29名が参加しました。活動は、1年生.2年生.3年生の低学年は、近くの牧場を訪れ馬との関わりを体験する予定でしたが、急な雨に見舞われスキー場ロッジでのビデオ鑑賞に変更になりました。4年生.5年生.6年生高学年は、野外炊飯の食材買い出しになります。6班に分かれ保護者の運転する車で、目当てのスーパーマーケットに出発です。各班買い物ができる金額は5,000円です。事前に献立を考え5,000円丁度の買い物をする班や残金数円の班など電卓を片手に買い物に奮闘しました。 野外炊飯の献立は、カレーライスが4班ハヤシライスが2班で各班思い思いの食材で早速調理に取り掛かります。水が多くカレーのルーが足りなくなった班や、あまり手をかけない方法でハヤシライスを作る班など様々ですが、何とか夕食の完成です。6班全てを試食しましたが、これが実にうまい。各班最高の出来でした。また、高級メロンやスイカさらにはパイナップルなど食後のデザートまで準備した班もありました。 暗くなり始めたころ、夕べの集いが始まりました。巫女から分火を受けた子供たちはキャンドルを手に幻想的な炎に感動していました。最後は、50発の花火の打ち上げで全日程が終了しました。 おわりに夏休みの宿題頑張って下さい。
2019.07.31:コメント(0):[西部地区公民館(西部地区まちづくりセンター)]
ふるさと学園とさわやかクラブ合同視察研修(西部地区公民館)
2019.07.30: