HOME > 記事一覧

中津川地区婦人会総会

2021.04.15:

本日見頃です!🌸

  • 本日見頃です!🌸

 飯豊中学校、旧グラウンドの桜がほぼ満開です。

お天気も良く最高!(が、風はやっぱり冷たい・・・)

週末天気が崩れそうなのでどうぞきれいなうちに。

 

 昨年度から少しずつ整備を進め、自治会長会の皆さんにもご協力いただき、とてもきれいにしていただきました。本当にありがとうございます。地区民の皆さんの憩いの場にもなることを願って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渾身の一枚。

 

 

設置してあるベンチからの眺め。季節の移ろいと、爽やかな風を感じることができます。

 

 

悲しいですが、これも現実。眺めのいいベンチの足元にあるゴミ。みんなが何をどう思うか。。。

 

 

蓋が飛んでってしまった巣箱がありました。修理します。しっかりと鳥の糞が。予約済みかな?

 

 

椿エコタウン側からの登り口。手すりもちゃんとあります。

登りきるとかわいい季節外れの誰かが出迎えてくれます。さあ誰でしょう??

 

 

はてなの会(中津川地区公民館 )

2021.04.13:

令和3年度 東部地区「新旧地区長会総会」開催

  • 令和3年度 東部地区「新旧地区長会総会」開催

 4月2日(金)東部地区公民館において、令和3年度「新旧地区長会総会」「分館連絡協議会総会」を開催いたしました。それぞれに、令和2年度の事業報告と決算報告、令和3年度の事業計画・予算案等を審議し、原案通り承認されました。 また、地区長会規約改正・分館連絡協議会規約改正が承認されました。

 また、役員改選についても提案通り承認され新体制が決定いたしました。なお、今後の事業日程・内容等については、4月17日(土)に開催予定の「第1回地区長打合せ会」で意識合わせを行い、事業内容・各戸負担金の集約の取り組み等について確認を行うこととなりました。

新3役 会長 浅野  章(東山) 副会長 加藤 慶一(上町)会計 手塚 広明(下川原)

 

 

東部地区「卒業親子そば打ち教室」開催

  • 東部地区「卒業親子そば打ち教室」開催

 3月13日(土)東部地区公民館において公民館主催の「卒業親子そば打ち教室」を開催しました。
 昨年はコロナ禍で開催を断念しましたが、今年は事前に保護者の意見を聞くことや開催時の感染予防対策を検討し、①三密防止の2部制での開催②会場の換気対策③試食は各自自宅で実施することとし、開催をいたしました。
 講師は例年同様、東部地区そば打ち愛好会「つなぎの会」の会員4名にボランティアでご指導をいただき、粉の状態や水まわしを聞いて、実際に「混ぜる・こねる・くくり」「延し・たたみ・切り」と先生の指導を聞き、親子で応援しながらそば打ちを体験しました。
 参加の児童からは、「こね始めからまとめる(くくり)までが難しかった」「蕎麦の出来ていく行程が楽しかった」「思ったよりもそばを細く切る事ができた」「食べる時は短時間で食べてしまうが、食べ物を作るのには時間や手間がかかっているのだと感じた。」などの感想が発表されました。
 最後に、つなぎの会会長から「美味しい茹で方」が伝授され、体験教室を終了しました。
コロナ禍で集合活動ができなかった1年でしたが、卒業記念のそば打ち体験が親子で楽しめ、大変有意義な1日となりました。「つなぎの会」のみなさんご指導ありがとうございました。