HOME > 記事一覧

山新おしどり金婚さん顕彰記念品贈呈式

  • 山新おしどり金婚さん顕彰記念品贈呈式

 10月15日(金)東部地区公民館において、「令和3年度山新おしどり金婚さん顕彰記念品伝達式」が開催されました。
 これは、9月に予定されていた飯豊町主催の贈呈式が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となり、各地区での伝達となったことにより開催されたものです。
 高砂会佐原守会長から各受賞者へ伝達し、会長祝辞、公民館長祝辞の後、参加者での写真撮影を行い、和やかなひと時をすごしました。受賞者の皆さんおめでとうございます!

【ご結婚50年おめでとうございます】
☆鈴木幸三・久子様 ☆髙橋博夫・光子様
☆二瓶勝巳・孝子様 ☆横山丈夫・美智様
☆横山忠男・三春様 ☆佐原輝一・恵美子様

 

 

 

 

公民館「ビッカピカ大作戦」を決行

  • 公民館「ビッカピカ大作戦」を決行

 11月5日(金)から開催される東部地区文化祭の下準備として、公民館職員での「ビッカピカ大作戦」を実施しました。
 経年劣化と凍結で破損していた玄関先のタイルをジグソーパズルのように組合せ接着剤で固定するとともに、施設の窓ガラス全てにモップをかけてラバーで汚れをふき取りました。
 しばらくぶりの窓ガラス清掃でしたが、きれいに拭き上げられた窓ガラスに映る青空と白い雲は、手にすることが出来なかった青春の思い出のように、切なく輝いておりました。(個人の感想です!)

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2021.10.19:

サイクリングでいい汗かこう!(中津川地区公民館・まちづくりセンター)

2021.10.17:

雨天のためサイクリングは中止となりました。

10月17日(日)に予定していた「サイクリング」は雨天のため中止となりました。

天気が良ければ、中津川公民館「あぷれ」をスタートして、宇津沢の不動滝や遅谷わらび園入口まで、色づく山を見ながら走る予定でしたが、残念ながら開催できませんでした。

昨年よりも申し込みが多く、楽しみにして下さった方も多かっただけに、本当に残念です。

みなさんでめぐることはできませんでしたが、事前に下見を行った時の写真を載せておきます。

 

 

朝晩の冷え込みで山の木々も色づきはじめました。

中津川公民館では、11月まで自転車の貸し出しも行っておりますので、ご興味のある方はご連絡ください。