HOME > 記事一覧

おらんだラジオの取材を受けました!!

7月27日(火)おらんだラジオの取材を受けました。この企画はおらんだのコミュニティと言い、長井市のコミセン、飯豊町の公民館を巡るもので、今年度で2年目を迎え、中部地区公民館としては通算4回目となります。その中の1つ、お茶のみのコーナーでは地元で頑張ってる方々を紹介するコーナーがあり、今回は土屋養蜂さんと浜辺農園さんにおこしいただき、素晴らしい話をしていただきました。放送日は8月2日(月)10時からです。是非、皆さんお聞きいただければと思います。>>

PS:今日も取材でいらした、よしながコンビ、いつも思います、最高です。

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2021.07.27:

贈呈式

  • 贈呈式

7月16日(金)第一小学校において贈呈式が行われました。それは中部地区子ども会育成会連絡協議会並びに分館連絡協議会の2団体が昨年度(令和2年度)に計画していた事業がコロナの影響でほとんどなされず、更にそれによって予算の執行もされず、翌年度への繰越金が多くなった。そこで両団体の今年度の総会に於いて使い道(予算)について話し合われ、地元の第一小学校の子供たちにコロナ並びに暑さ対策品を贈ってはとの結論にいたりました。その後、事務局が学校を訪問し、学校長へ上記内容を説明し、学校として何が必要か又要望するかを検討してもらい下記の物を贈るに至りました。

・オリジナルマスク(不織布入りで洗濯可、ゆりべこちゃんのキャラクター入り)200枚

・簡易式吊り下げミスト一式 1台

・オートディスペンサー(消毒噴霧器)13台

これからの飯豊町を担う子供たちには健康で明るく育っていただきたいとの思いを込め、両団体より贈らせていただきました。

天狗山祭礼地区民登山(白椿地区公民館)

2021.07.23:

今日も元気に百歳体操(白椿地区公民館)

2021.07.20: