HOME > 記事一覧
分館連絡協議会総会(西部地区公民館)
2022.05.17:
ふるさと学園の役員で畑作業
5月16日(月)ふるさと学園(会員20名)の役員で、公民館北側にある畑に野菜苗を植えました。当日は役員の方が午後1時より作業を開始し、じゃが芋、里芋、さつま芋、とろろ芋と芋づくしでしたが、苗を次々と手際よく植付し、終了後みんなで豊作を祈願しました。収穫物については、状況を見ながら有効に活用したいと思います。
2022.05.17:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
第1回中部地区子ども会育成会連絡協議会総会(中部地区公民館)
ゴールデンウイーク明けの5月13日(金)夕方より、第1回中部地区子ども会育成会連絡協議会総会が行われました。内容は昨年度の事業報告、決算(監査)報告並びに今年度の事業計画(案)、予算(案)を協議いただき全員一致で可決していただきました。更に新役員の選出をしていただき新しく4人の役員が決定致しました。その後、会費納入、補助金申請手続き、子ども安全共済について事務局より説明させていただき、約1時間ちょっとの時間で閉会となりました。まだまだコロナ禍ということで今年度もどこまで活動出来るかわかりませんが、子ども達が主役の会ということを忘れず、今年も一年間頑張って行きたいと思います。中部地区各部落(地区)育成会長、よろしくお願い致します。
2022.05.16:コメント(0):[中部地区まちづくりセンター]
ふるさと学園開講式(西部地区公民館)
2022.05.16: